三田市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(3ページ目)

三田市(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!三田市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で23件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 兵庫県
  • 三田市

レビュー・口コミ 全71 / 21~30件目を表示

  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー フラワータウン駅

    徒歩圏内に小学校、中学校があり、小児科や内科も多く子育てにおいて不便するところはあまりない。ただし、産婦人科は車でしか行けないため2人目以降の出産にはあまり向いていない。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー フラワータウン駅

    最寄り駅にはカラオケだけでなく、ゲームセンターすら存在しなかった。自動車で移動すればその圏内にはこれらの施設で遊ぶことはできるものの、駅周辺の施設としてはパチンコ店しかないため充実度としては今一つ。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー フラワータウン駅

    歓楽街が存在せず、近隣住民は老齢の方が多いため非常に静かで治安のいい地域ではあった。ただし、フラワータウン駅からの帰り道には明かりがほぼ全くない区間があり、手放しで治安がいいとは断言できない。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー フラワータウン駅

    大阪方面に出るためには一度フラワータウン駅から三田駅まで移動する必要があり、家の位置取り上自動車で三田駅に向かう方が時間短縮になっていたため。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー フラワータウン駅

    神戸電鉄公園都市線フラワータウン駅は三田駅に電車で1本で行けるため大阪方面に行きやすく、また神戸三宮方面にも横山駅で乗り換えることで向かうことができるため便利である。また、駅の最寄りには商業施設のイオン、スーパーマーケットNISHIYAMAだけでなくウエルシアなどのドラッグストアもあり幅広い買い物に対応することができるほか、駅ビルの中には幅広い医療機関も多く調子が悪い時にはすぐ通院をすることができるため非常に利便性の高い駅であるといえる。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし ウッディタウン中央駅

    私も幼少期からこの街で過ごしましたが、自然が多く空気が綺麗で、遊べる公園も多いので、子どもを育てるのに最適だと思います。子どもの数も多いです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし ウッディタウン中央駅

    駅周辺の商業施設は多くありませんが、イオンモールがあるので、買い物はこちらで十分済みます。また、映画館も併設されているので、気軽に映画を見に行くことができます。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし ウッディタウン中央駅

    駅周辺は静かで緑が多く、治安はとてもよく思われます。ただ利用客が少ないのと、改札に駅員さんが常駐していないので、万が一トラブルがあった際に不安はあります。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし ウッディタウン中央駅

    乗り換えなしでJR三田駅まで行ける点と、乗り換えをすれば神戸方面にも出られる点が便利だと思います。ウッディタウン中央からの沿線上にあまり見どころがないのが残念です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ウッディタウン中央駅

    最寄り駅は神戸電鉄ウッディタウン中央駅でした。神戸電鉄を利用すれば、JR三田駅に直接行けました。また、乗り換えを行えば三宮まで出ることもできました。神戸電鉄は運賃が高いですが、その分他の電車と比較して空いていることが多い印象でした。アルバイトの際に利用することが多かったですが、通勤の際に乗車人数が多すぎてストレスを感じることは少なかったです。駅の近くにイオンモールがあり、映画館もあるので、買い物と遊びはイオンで完結します。また、内科など病院も充実しているので、風邪をひいたときは近くにすぐ診ていただける病院があることで安心でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全71 / 21~30件目を表示

ページトップ