-
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 灘駅
JR灘駅はターミナル駅であるJR三ノ宮駅へ一駅で約3分と近くアクセスがとても便利です。またJR三ノ宮駅からポートライナーに乗り換えれば約20分で神戸空港へ直結するため遠方への旅行の際にはすぐに飛行機に乗ることができて便利でした。灘駅には飲食店は少ないですが駅の北側の阪急王子公園駅との間の地域は飲食店や飲み屋などが多く夕食や飲み会では重宝しました。スーパー、公園、マンション、アパートなどが多く、良アクセスにも関わらず地域全体が閑静で住みやすい地域の良い駅だと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 灘駅
三ノ宮駅まで一駅と近く、大阪駅や新大阪駅へも新快速などを使わなければ乗り換えでいけるので新幹線へのアクセスも良かったです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 灘駅
近くに繁華街、パチンコ店、水商売のお店などがなく深夜営業の飲食店やもほとんどないため夜は非常に静かで治安は良かったです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 灘駅
駅の周りには飲食店や飲み屋が少なく遊ぶ場所もない。しかしすぐ近くの阪急の春日野道駅や王子公園駅まで行けば飲食店がたくさんあったのであまり困りませんでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 灘駅
マンション、公園が多く、海も近いため街の雰囲気は穏やかです。賃貸は三宮や六甲道と比べて比較的安いので若い子育て世代にはピッタリだと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 灘駅
JR灘駅、阪神岩屋駅は大阪・三宮へのアクセスがかなり便利でした。本数も多く、夜遅くなる場合はJR線、なんばに出たい時は阪神の直通に乗るなどしてかなり移動の利便性が高かったです。JR灘駅だと、駅構内にモーニングが食べられるお店が2件、お弁当屋さんが1件と独身の一人暮らしにはうれしいお店がたくさんありました。春になると桜の木がたくさん咲きますのでお花見もできそうです。治安がいいのか喧嘩している人を見たのも3年住んでて1度だけです。
(投稿)