三ノ宮駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(6ページ目)

三ノ宮駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!三ノ宮駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で22件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 兵庫県
  • 三ノ宮駅

レビュー・口コミ 全90 / 51~60件目を表示

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三ノ宮駅

    電車が混んでいたりと不便な面もありますが、その分施設や学校も多くあり、いろいろな選択をすることができると思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三ノ宮駅

    駅付近にショッピングできるところがたくさんありました。また、ラウンド1やカラオケ・ネットカフェのあるので、遊びもショッピングもそろっていました。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三ノ宮駅

    住居の周辺は、そんなでもないのですが、三ノ宮駅に通勤の際に、歩きたばこをしている人にほぼ毎日遭遇していました。駅周辺もたばこの臭いやパチンコの音が聞こえます。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三ノ宮駅

    多くの沿線が通っていて、かつ本数も多いのでとても便利でした。また、バスも高速バスや夜行バスもあったので、宮古への引っ越しの時は、三ノ宮からの夜行バスに乗ってきました

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三ノ宮駅

    三ノ宮駅は何といっても、栄えている・短時間でいろいろなことろに行けるので便利です。今は宮古市に住んでいるのでそれを身をもって実感しました。私は電車通勤だったのですが、混んではおりますが1本逃しても5分もしないうちに次の電車がくるので、ありがたかったです。また、病院もたくさんあり、遅くまでやっているところもあるので、生活面でも安心できました。近くにスーパーもあり、かつ業務用スーパーやドンキ・ホーテもあるので、日用品も安く買えます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 三ノ宮駅

    子育てというよりはビジネス、商業、観光という感じです。お店がたくさんあるので必要なものは揃うのでその点では子育てしやすいというか買い物しやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 三ノ宮駅

    駅の近くにはファッション系のお店がたくさん入っているミント神戸があり、遊びとしての娯楽としてはラウンドワンもあります。LOFTや阪急もあるので充実しています。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 三ノ宮駅

    居酒屋も駅周辺にたくさんあるのと、ホームレスの人などもいるので評判的には治安は良くないほうだと思いますが、夜と比べて昼間などはそんなことはありませんでした。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 三ノ宮駅

    大阪よりも三宮のほうがJR、阪急、阪神とどれも周辺にかたまっていて、乗り換えが可能なのでどこへ行くにも、仕事をするにもとても便利で正直離れたくなかったです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三ノ宮駅

    駅に直結して阪急とLOFTがあり、またマルイにもつながっているので日用品の買い物から雑貨、マルイではファッション系メイク用品があるので何でも揃います。JRと阪急も隣り合わせになっているので時間がない時に間違えたとしても乗り換えができて便利でした。駅を出てすぐにパン屋さんが多く、さすが神戸という感じが観光で訪れた方にも印象的なのではと思います。バス乗り場やタクシー乗り場も広かったのとすぐに便がくるので便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全90 / 51~60件目を表示

ページトップ