-
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 兵庫駅
兵庫駅は駅前にスーパーのコーヨーがあります。またセブンイレブンや駅の北側にはファミリーマートやローソン、ココカラファインがあり全部が集まっていてとても便利です。駅の南側にはダイソーやコープ郵便局もあり駅周辺で割となんでも完結できるためとても助かっています。また駅自体も快速が止まるため梅田に行く際は基本的に座れるので楽ですし、新快速に乗り換える必要もないので時間の短縮にもなります。また、大阪方面だけでなく明石に行く際も時間がそこまでかからないので大阪にも明石方面にも行くのが便利でとても重宝しています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 兵庫駅
快速が止まるので大阪に出るときは新快速に乗り換えずに快速で行くと座れるから。普通だけでなく快速が止まることで移動時間の短縮になる
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 兵庫駅
兵庫駅なので柄がいい人ばかりではない。引越しの前から治安がすごくいいとは思っていなかったので大丈夫ですが、車を運転するときなどは信号を無視して急に飛び出してくる人がいて危ないときはある。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 兵庫駅
特に周辺に娯楽施設があるわけではないですが、それは求めていないので特に不自由に感じることはない。娯楽を求める場合は三宮や大阪まで出るようにしています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 兵庫駅
子供がいないので子育てをしていないのでわかりません。ただ近くに公園があるので特に問題はなさそうです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 兵庫駅
通勤にはほとんど車を利用していたのですが、以前住んでいたマンションは家の前が二号線だったので交通の便はとても良かったです。同居の家族から突然の買い出しを頼まれることがよくあったので徒歩五分の距離にドラッグストアやスーパーやコンビニがあったり、車で5分以内の場所にホームセンターコーナンもあり生活するには便利でした。またチェーン店の牛丼屋、行きつけのAUショップも家の向かいにあったのでよく利用していました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 兵庫駅
以前住んでいた住居でも、基本的に車とバイクを使っていたのでほんのたまにしか利用していなかったのですが、JRの快速が停まる駅だったので乗り換えは便利なほうだと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 兵庫駅
兵庫駅前周辺はある程度子育て世帯が住んでいる感じで治安は悪く見えないのですが、すぐ隣が神戸でも良く聞く治安の悪い街なので悪い、と思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 兵庫駅
兵庫駅前と以前住んでいたマンションの並びにパチンコ・スロット店が何件かあったので休日は良く出かけていました。充実しているほうだと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 兵庫駅
子育てのしやすさについてはあまりわかりませんが、知人の子持ちの方々は神戸市の中だと北区や西区や東灘区など他の区に移っていきました。
(投稿)