- 
  4.4 - アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 垂水駅
 駅周辺は徒歩圏内に必要な施設がすべて揃っているように感じた。また、海側に行けばアウトレットモールもある。ただ、パチンコ店が多い気がする。 (投稿)
- 
  4.4 - アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 垂水駅
 住んでいる人が多いので常に騒がしく人も多いが、とても住みやすかった。駅近くの広場に若者がたむろするのが不快なくらいであった。 (投稿)
- 
  4.4 - アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 垂水駅
 まだ子育てをしていないが、病院や保育園、小学校などが駅周辺に多い。子供連れのお母さんをよく見かける。 (投稿)
- 
  4.4 - アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 垂水駅
 JR線は普通と快速が止まるので、特に不便に感じたことはない。通勤時間に上り線の快速が7時過ぎに終わってしまうのが残念。 (投稿)
- 
  4.4 - アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 垂水駅
 最寄り駅であるJR垂水駅周辺はスーパー、飲食店、ドラッグストア、病院と非常に充実しており、またフィットネスクラブ、区役所がすぐ傍にあり、便利そのものであった。生活に必要なものすべてが家の周辺にあり、コンビニ3社もそろっている。駅近くに住んでいるのであれば、車はほぼ必要ない。駅の南側には飲み屋も多く、様々な食事が楽しめるので飽きることはないと思う。駅前の広場ではお祭りや催事、夏場は噴水のように水が噴き出る場所があるので、よく子供が遊んでいる。 (投稿)
- 
  3.33 - アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 垂水駅
 近くに小中高学校はあるので、通学はしやすいと思う。また病院も多いので緊急時も安心できる。公園も多いので遊び場所にも困らないと思う。 (投稿)
- 
  3.33 - アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 垂水駅
 居酒屋、カラオケ、海があるので十分楽しむことができる。またマリンピア神戸も近いのでショッピングやデートなどもしやすい。 (投稿)
- 
  3.33 - アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 垂水駅
 人通りは多いので治安は良いと思う。しかし同時に生活保護者等も多いので駅前広場には不労者がたまりこんでいることが多い。 (投稿)
- 
  3.33 - アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 垂水駅
 山陽垂水駅と隣接しているので、乗り換えは便利。しかし乗降者数が多い割には新快速電車が停車しないため、その点はマイナスである。 (投稿)
- 
  3.33 - アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 垂水駅
 JR垂水駅は海が見える素敵な駅です。駅から徒歩五分で海まででることができ、そこからは明石海峡大橋も一望できるのでロケーションは最高です。また生活面では駅前にイオンがあるので大抵のものは全て揃います。またファストフード店や、商店街の八百屋等も揃っているので子育て世帯や主婦の方にもおすすめ出来ます。南側にはマリンピア神戸があるのでショッピングも充実していると思います。交通面では山陽垂水駅と隣接しているので、通勤通学にも便利だと思います。総じて必要なものは全て揃っているので生活していく上では大変住みやすい街だと思います。 (投稿)
