舞子駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(2ページ目)

舞子駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!舞子駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で22件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 兵庫県
  • 舞子駅

レビュー・口コミ 全98 / 11~20件目を表示

  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 舞子駅

    JR舞子駅の周辺の小中学校は、比較的、雰囲気がよく、安心して子供を通学させることができますが、週末のサッカーや野球等の少年団でのスポーツ活動も充実していて、子供を運動させやすいのも好印象です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 舞子駅

    駅周辺に映画館などの常設の娯楽施設はありませんが、兵庫県立舞子公園では、不定期にイベントが開催され、中でも野外コンサート等のイベントでは、娯楽として音楽を楽しむことができます。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 舞子駅

    もともと、少年犯罪や暴力沙汰といった案件を見聞きすることのないエリアですが、JR舞子駅には、警察の交番が隣接しており、警察官が実際に駐在している時間帯が比較的、長いので、さらに安心感があります。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 舞子駅

    山陽の舞子公園駅が隣接しており、非常に速やかに乗り換えることができます。この辺りでは、より大きい明石駅にて両路線を乗り換えすることが多いですが、舞子での乗り換えの方が実は近く、穴場だと思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 舞子駅

    最寄駅だったJR舞子駅は、快速が停車するため、三ノ宮方面にも20分程度で到着できる非常に交通の便が良い人気の駅です。また、山陽舞子公園駅が隣接しているため、目的地に応じて、最適な路線を選択できます。駅前には神戸市交通局のバスターミナルがあり、北方面からバスでアクセスしてくる人が多いのですが、駅には24時間営業の市営駐車場が併設されているため、自家用車で駅にアクセスしてきた人も、速やかに駐車して、JRを利用することができます。深夜1時過ぎまで、神戸方面から到着す電車があることから、宴会後などに遅くなっても、余裕をもって、帰ってくることができることも、利点のひとつだと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 舞子駅

    淡路島は子供の人数は少な目で先生方にとっては目がよくいきわたるとおもいます。田舎独特の雰囲気が漂っています。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 舞子駅

    スーパーマーケットやコンビニエンスストアや金融機関が駅ナカにあり、何でも揃う気がしますが、駐車場がなさそうです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 舞子駅

    淡路島は治安は最適です、最寄り駅にいくとバス停前には駅ビルも入っていて人通りも多そうなので安心感はあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 舞子駅

    JRや山陽電車が止まる駅であるため、大阪方面や姫路方面に行くには何でも止まるので不便とは感じませんでした。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 舞子駅

    淡路島はバスのみの交通手段です。あまりバスに乗る人は少なく、多くは自家用車での通勤、通学手段です。最寄り駅の舞子駅まででると、近くには三井アウトレットパークもあり観光がてらよく多くの人が明石海峡大橋を渡ります。淡路島インターには週末は多くの観光客が行列を作り立ち寄ります。大きな観覧車も観光客が目をひきます。たくさんの駐車場も広くあり、美味しい物が揃うと有名です。最寄り駅のため立ち寄るのには便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全98 / 11~20件目を表示

ページトップ