加古川駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(7ページ目)

加古川駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!加古川駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で24件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 兵庫県
  • 加古川駅

レビュー・口コミ 全76 / 61~70件目を表示

  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 加古川駅

    子育てはしやすいと思います。静かで自然も多いのでのびのび育つ環境はあるかと思います。加古川で走りまわったりできます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 加古川駅

    私の大好きな、銭湯や岩盤浴の施設が2つもあり、疲れを癒しております。またショッピングも充実してます。満足

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 加古川駅

    夜はすごく静かな町です。あんまり夜で歩くことはないですが、事件もなく静かな住みやすい町で安心しております。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 加古川駅

    加古川は新快速も止るため、大阪や神戸に行くのは乗り換えなしで行けるので、大変便利です。よく利用してます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 加古川駅

    加古川駅は家から自転車で10分弱で行ける最寄り駅です。近くには、おいしい飲食店も居酒屋さんもたくさん並び、ニッケパークタウンというショッピングモールやヤマトヤシキ等ショッピング施設も充実しております。また、加古川駅は新快速も止まるため、大阪や三宮へのお出かけも乗り換えなくスムーズに行けるため大変便利な駅です。近くには加古川も流れており、自然もたくさんあり駅近辺はとても良いところで、気に入っております。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 加古川駅

    加古川駅は新快速が停まるので、三ノ宮まで28分、大阪まで1時間弱で行けます。近くにニッケパークタウンがあり、買い物にも便利です。駅の周辺にはやまとやしきや、寺家町商店街があり、飲食店やおしゃれな雑貨店もあるため、一日楽しく過ごすことが出来ます。ロータリーも駅の正面に2カ所、裏に1カ所あるため、送迎も混雑することがありません。バス、タクシー乗り場も整備されているので、一般の車と混じあって混雑することはありません。加古川線のあるので西脇などの方も利用しています。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 加古川駅

    JR加古川駅は、新快速が止まるため、西は姫路、東は三宮や大阪に大変アクセスしやすく、出勤や旅行する際に、普通から新快速に乗り換えする必要がありません。また、改札を出てから北口、南口と別れているので出口で迷うことはなく、さらに改札を出たところにベンチが多数設けてあるので、駅で待ち合わせする際もスムーズに楽にできます。また、連絡通路を渡って駅構内にスーパー、花屋、カフェ、レストラン等あるため、大変便利です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 加古川駅

    JR加古川駅は新快速が止まるため、神戸、大阪、姫路等の通勤に非常に便利です。また、駅にはドトールコーヒーショップやスーパーが入っているため、仕事終わりにはよくコーヒーを飲んだり、買い物をして帰ったりと便利に使っていました。それ以外にも市内の中心だけあって、ヤマトヤシキやニッケレポス等の百貨店や大型ショピングセンターが徒歩圏内にあり、外食やショッピングをするにも便利な駅です。また、駅前には古くからの飲み屋街があるので一杯飲んで買えるにも便利な駅になります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 加古川駅

    駅まではほぼ自転車でいきますが、信号にひっかからなけれんば、10分程度で行けるので、とても近いです。歩いたとしても、25分かからないかな、といった感じです。JR加古川駅といえば、きれいで大きく、新快速も停まります。駅の中には、ドトールや王将、みやもとむなし、かつ専門店にケーキ屋さん、大型スーパー、マツモトキヨシとなんでもそろっていて大変便利です。また、目の前にヤマトヤシキや商店街、近くにはニッケパークタウンもあり大変充実。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 加古川駅

    JR加古川駅は、姫路・神戸・大阪へのアクセスの良さと周辺施設が魅力的です。新快速の止まる駅で朝の通勤ラッシュで座れないということもありません。また、駅構内にはカフェからスーパーまで入っています。駅の改札を出て目の前には百貨店や飲み屋街があるので、帰りがけに立ち寄りやすそうです。衣料店や医療機関もちかくにあり、駐車場も多く駅以外の交通手段も便利がよく生活の飲食等ライフラインに役立ち比較的便利な駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全76 / 61~70件目を表示

ページトップ