-
2.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石屋川駅
石屋川駅は、とても小さな駅でキヨスクやコンビニはありません。近所に買い物ができるようなお店はないので、買い物を済ませてから電車に乗っていました。逆を言えば、駅周辺に何もないので駅前も人通りが多くはなく、静かで落ち着いています。近隣には公園が多く、桜の木が立派なので、春には近所の方がシートを敷いてお花見をされています。石屋川駅は最終電車の終着駅なので遅くまで電車が利用でき、寝過ごして遠くまで行ってしまうことはありません。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 石屋川駅
石屋川駅は普通電車しか停車しません。直通特急電車は1時間に4本ほどで、JRや私鉄などへの乗り換えは徒歩15分以上かかります。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 石屋川駅
長く住んでおりましたが、注意すべき事件・事故やトラブルはありませんでした。駅前に交番があり安心できます。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 石屋川駅
駅付近には娯楽と言える施設等は何にもありません。明確な目的がなければ、ふらっと降り立つ駅ではないと思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 石屋川駅
駅付近に公園が多数あり、広さもあるので遊具も充実しているようです。小学校や中学校も駅から近いので便利です。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 石屋川駅
自宅からの最寄駅ではありましたが、自宅から10分程かかるのと、普通電車しか停らず乗り遅れると次が10分程待たないといけない為、通勤時間帯には少し遠いですが3分間隔で来るJRを利用していました。駅周辺はあまり飲食店などはなく、住宅が多いので閑静な感じで住みやすいと思います。また、近くに小さな公園と川があり水遊びなど出来ます。川沿いには、春には桜並木もあり、休みの日などには歩いたりするなど、のんびりと過ごせる環境です。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 石屋川駅
普通電車しか停らず、次の電車が来る間隔も10分ぐらいかかる。特急電車が停まる様になったり、次の電車が来る間隔も短くなると良いと思います。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 石屋川駅
駅周辺は、夜はそんなに明るくなく、人通りもあまり多くないので、夜遅い時間に女性1人では少し怖く感じるかもしれません。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 石屋川駅
駅周辺に娯楽施設などはほぼありません。15分程歩けば、公園やカラオケ店、ボーリング場など色々とあります。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 石屋川駅
駅周辺にはお店はほとんどなく、繁華街へは15分歩程かないといけないので、子供を連れては少し大変かもしれません。
(投稿)