鈴蘭台駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)(6ページ目)

鈴蘭台駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!鈴蘭台駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 兵庫県
  • 鈴蘭台駅

レビュー・口コミ 全57 / 51~57件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鈴蘭台駅

    とても子育てしやすいと思います。自然が豊かなので遊ぶ場所が多く治安もいいので親御さんはとても安心して子育てできると思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鈴蘭台駅

    娯楽は家の近くにカラオケやビリヤード漫画喫茶が入った複合施設的なものがあるので北区にしては十分だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鈴蘭台駅

    田舎なので近所の人と顔見知りになったり、仲良くなることが多いのでみんな優しくていい人たちばかりです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鈴蘭台駅

    鈴蘭台なので西鈴蘭台方面も北鈴蘭台方面も両方止まってくれるので新開地から乗車する際本数は割と多い方だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鈴蘭台駅

    最近鈴蘭台駅は改装されとても綺麗になりました。スーパーのイオンが建物の中に入って、銀行や病院ドラッグストアなど便利でいいと思います。エスカレーターもできたのでお年寄りの方たちも利用しやすくなったと思います。ロータリーができたので駅前の混雑も以前と比べると少なくなり満足しています。まだ、再開発途中のため完成がとても楽しみです。また、駅前にあるパン屋さんがどのパンを食べてもとても美味しいのでおすすめです。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鈴蘭台駅

    神戸電鉄鈴蘭台駅は有馬・三田線、粟生線が分岐する駅で新開地駅からだと昼間の時間帯も1時間に8本電車が走っているので便利だと思います。鈴蘭台駅より先になると1時間に4本、少ないところだと1時間に1本になってしまうため。9月25日に新駅舎がオープンし、橋上駅舎化されました。わかりづらかった行き先案内板も液晶化されわかりやすくなり、今まではメインの改札からホームへは階段しかなかったですが、エスカレーターも設置されました。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鈴蘭台駅

    神戸電鉄鈴蘭台駅まで徒歩10分程度、で日常生活必要業種店舗道中に総て有り、鈴蘭台~三宮まで電車で45分程度、住環境には申し分無い土地柄でした。一番良い点は、区役所、病院、医院が徒歩件内で有ること、物価的にも(住宅相場共)安かったのではと感じてています。又、鈴蘭台駅にはバスターミナルも有り便利良く、そうかと言っても人混み的でもなく丁度良い具合で、年寄りでも住良い町でした、将来転居するとしても鈴蘭台近辺になろうかとおもわれます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全57 / 51~57件目を表示

ページトップ