-
3.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 神鉄道場駅
徒歩10分と家から近いのはよかったです(にもかかわらず高校の時毎朝遅刻仕掛けて駅まで走っていましたが)。駅周辺にはコンビニどころかなんにも無いので静かです。昔は自転車がそこら中に駐車されていたのですが、駐輪場ができてからすっきりときれいになりました。神戸電鉄は料金がが高いし普通電車ばかりでのろのろしか進まない、と良いところがなく悪いところばかり思い浮かぶのですが、高校の通学に毎日利用していたので思い入れはあります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 神鉄道場駅
ローカル鉄道だが3駅先の三田駅でJRに乗り換えられるものの、最寄り駅自体の乗り換えはまったくなく近くに別の鉄道もないので不便。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 神鉄道場駅
子育てに良い環境として両親が選んだ土地なので、パチンコ屋や飲み屋がまったくなく、防犯もしっかりしていて治安がとてもよい。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 神鉄道場駅
近くに大きなイオンモールとアウトレットがあり、行けばほとんどなんでも揃っている。映画館は無いが私は映画を見ないので気にならなかった。
(投稿) -
3.83
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 神鉄道場駅
小学校も中学校が近く通学が便利で、治安がよく公園などの遊び場も多いので、子供にとって良い環境なので子育てもしやすいと思う。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神鉄道場駅
普段は車で三田市の勤務地まで通っています。最寄駅の神鉄道場駅は、神戸電鉄三田駅から3つ目の駅です。三田駅からJR宝塚線高槻行きに乗り換えれば新大阪まで1時間10分ぐらいで行けます。実家の静岡県に帰るときは駅近くにパーキングが無いので、新居から徒歩で8分ぐらいかかりますが、道場駅から1回乗り換えて、新大阪から新幹線に乗れば浜松まで2時間半ぐらいで帰れます。神戸までは、谷上で北神線に乗換えれば、新神戸まで40分ぐらいで着きます。大阪や神戸の市街地に行くのに電車でどちらも1時間以内にいけます。本道場駅は上下線共に、10分から15分の間隔で運行しているので、いつでも気軽に乗れるところは便利です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 神鉄道場駅
普段は車通勤なのですが、実家に帰るときは神鉄道場駅からJR三田で乗り換えれば約1時間で新大阪駅まで行けます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 神鉄道場駅
道場町は昔ながらの街並みで、道幅も狭いので車の往来が激しくなく、閑静な住宅街で、治安に関しては、昔からの住民が多く、少しでも心配になるような雰囲気はありません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 神鉄道場駅
田舎なので、若者が遊べる場所や施設は近くにはありません。神戸の街中に行くか大阪に行くしかないと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 神鉄道場駅
静かな街並みで、緑も多く、車で10分以内の鹿の子台に行けば、病院、スーパー、学校、幼稚園などあり、子育てするにはしやすい所だと思います。
(投稿)