-
2.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 滝の茶屋駅
なんといっても、少し高台に駅があって、海が一面に眺められる絶景の駅ということが素晴らしいことです。視界を遮るものがないので、海の眺望を独り占めできます。行き交う船やタンカーもよく見えます。また夜は夜景がきれいに見え、大阪湾をとりまく弧を描く街並みの明かりがきれいに見渡せます。そして明石海峡大橋が見えることもポイント高いです。満月の夜は、海面に月光が反射してきらきらしていたり、本当に海はみていて飽きないので、電車の待ち時間がとても有意義な時間に変わりました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 滝の茶屋駅
小さな駅でしたが、とても良い景色でした。地域柄、親切な方も多かったので、住みやすいと思っていました。子供に優しい地域だったと思います。JRの駅が近いので、どこへ行くにも電車に乗って楽に行けました。小さい子供と一緒に三宮方面へよく出かけたりしていました。エレベーターもあったので、ベビーカーを押しているときも楽に移動できました。公園も多かったので、近くの公園へよく遊びに行っていました。本当に子供が多い地域でした。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 滝の茶屋駅
山陽電車滝の茶屋駅は海が見える気持ちのよい駅です。淡路島が見え、朝日、夕日がきれいです。よく、鉄道ファンの方が写真を取っておられます。また、国道沿いにはジョギングをする方も多く見られます。すぐ近くには釣りもでき、釣り好きの方にも住みやすいところです。1駅で普通電車の止まるJR塩屋駅、2駅でJR快速の止まる垂水駅にアクセスできます。駅周辺にはパン屋さん、中華、公園、保育園、内科、皮膚科、小児科、スーパーがあります。またジェームス邸という結婚式場があり、レストランもあります。ゴミ出しなどもマナーもよく閑静な住宅街です。
(投稿)