-
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西元町駅
最寄り駅まで徒歩5分程度であり、娯楽施設、飲食店が充実している三宮へもすぐに出ることができます。駅自体は小さな作りとなっているので、駅構内にはお店などは一切入っていません。改札は西口と東口の2か所あり、屋根のある商店街につながっているので雨の日でも濡れずに近くまで行くことができます。基本的には最寄り駅には普通電車しか止まりませんが、朝の通勤時間帯には15分ごとに電車が来ます。駅のホームは奥行きが広く、混雑時でも安全です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西元町駅
最寄りの駅まで5分ほどであり、神戸三宮駅まで2駅5分程度であったため、どこへ行くのにも大変便利でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西元町駅
観光地となっており、様々な人が訪れています。また外国人の方も多く住んでおり、人通りは多いですがそれが不安に思われる方もいるかもしれません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西元町駅
徒歩圏内に大型商業施設があり、ショッピングをするのにも便利でした。その他、娯楽に関しても商店街があるので、充実しており楽しめました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西元町駅
様々なお店や施設はあると思いますが、どちらかというと観光地であるので、他の地域よりは子育て向きとは言いがたいような印象です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西元町駅
最寄り駅は神戸高速鉄道花隈駅、西元町駅です。神戸高速鉄道は阪急神戸三宮、阪神神戸三宮から新開地駅までをつなぐ2線です。そのまま東は阪急阪神、西は山陽電車につながっており、大阪、京都、奈良、姫路など私鉄を使った関西各所へのアクセスが容易です。日常では三宮へ出るのに使用することが多いですが、花隈、西元町の両駅を使えるので待ち時間はほとんどありません。花隈駅、西元町駅ともにあまり大きな駅ではないですが、駅周囲には飲食店やコンビニもあり、帰りがけのちょっとした買い物や食事などには困らないと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西元町駅
阪神電車、西元町駅は地下にホームがあり東出口から地上にあがれば元町商店街へ。西出口から地上にあがればJR神戸駅方面へと繋がっています。東出口から元町商店街に出ればそのまま昔ながらの八百屋さんなどもあり仕事帰りに食品を買ってかえるのがとても便利でした。また、小さな駅なのですが意外と阪神電車の直通特急が停車するので三宮や梅田や難波に行く際にとても重宝していました。三宮より西側で乗車できるので座れる率が高いのも良い点だと思います。
(投稿) -
4.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西元町駅
最寄り駅は阪神神戸高速線西元町駅で,乗り換えなしで三宮駅まで7分,大阪駅まで40分ほどででアクセスできるため都会にでるには非常に便利な立地です.駅周辺についても,元町商店街があるため居酒屋やレストランなどの飲食店やドラッグストア,八百屋さんなども多く便利です.また,歩いて数分で神戸ハーバーランドにいくことができ,umieなどのショッピングモールでショッピングをしたり,映画を見たり,ご飯を食べに行ったりなど娯楽は多いです.
(投稿)