-
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高速神戸駅
自分には子供がいないので実際の感じはわからないですが、ファミリー層のマンションも多く、保育所も近くにあることから、子育てする環境は整っているのではないかなと感じます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高速神戸駅
住宅街なので、マンション付近の娯楽は特には無いですが、南に下ると大型施設があるので私的には全く問題無いです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高速神戸駅
治安は最初不安な部分が残っていましたが、パトカーがよくパトロールしているのがわかったので、思っていたよりかは大丈夫でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高速神戸駅
高速神戸駅は阪神と阪急が一緒になっているので、来た電車にすぐ乗れる事と、行先によってとっさに乗る電車を変える事ができるのが何よりも便利だと思いました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高速神戸駅
繰り返しになりますが、高速神戸駅は阪急阪神の両方が同じホームな所が本当に便利です。行先によって乗る電車を変えれるので、急いでいる時は来た電車にすぐ乗れるので、幾度となく助けられています。最近の一番の魅力です。駅のある地下には、薬局や100円均一、コンビニもあるので、支払いや急な買い物にも自宅に帰るついでにすぐ立ち寄れる便利さが魅力的です。地上から地下に降りる降り口が沢山あるので、雨にもあまり濡れずにすぐ地下に入れる所も便利だと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高速神戸駅
実家が三重県で近鉄大阪線沿いなので、帰省の際には阪神電車利用に使っていた。近鉄電車は阪神鉄道に乗り入れしており、乗り換えもたいへん便利なのである。駅周辺には深夜まで営業しているスーパーもあり、食材や日用品の買い物ならそのスーパーで事足りる。小さいが地下街もあり、地下道でハーバーランドまで雨に濡れず行ける点も魅力だ。地下街には、格安な薬局や床屋さん、食事ができるカフェやラーメン屋、中華料理屋さん、居酒屋も数軒有り便利である。また、地下道の脇には、めずらしいことに、そこそこ大きな卓球場がある。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高速神戸駅
高速神戸駅は阪神電車と阪急電車の両方に乗降でき、特急が留まるのでたいへん便利な駅である。駅近くにはスーパーや飲食店もある。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高速神戸駅
住宅地であったので、比較的静かであったが、一戸建てであり、1階の窓に格子が無かったため、1階の窓は常にシャッターを閉めていた。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高速神戸駅
地下の商店街まで徒歩10分、駅まで10分、三宮まで電車で30分弱で行けたので、ぶらぶらウインドショッピングには不自由しなかった。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高速神戸駅
ここで、子育てしたことはないので想像でしかないが、荒田公園まで徒歩5分で行けるので、砂場やブランコ、芝生など子供を遊ばすことができるし、保育所も近くにあり便利でいいと思う。
(投稿)