アクセス | 4.33 | 治安 | 4.67 |
---|---|---|---|
子育て | 3.5 | 娯楽 | 3.67 |
貿易センター駅(兵庫県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
4.17
駅は綺麗で洗練されています。プラットホームは3階にありますがエレベーターやエスカレーターがありますので不便はないと思います。三宮までは1駅で非常に便利です。飛行機でご旅行やご出張される時など神戸空港までのアクセスが大変便利です。神戸空港も先日より国際便も路線ができて今後は利用者も多くなると感じます。通勤ラッシュ時は大変多くの便がありますので大きな混雑を回避できる事が多いではないかと思います。駅近くにファミリーマートがありますのでちょっとした買い物に重宝します。
(投稿)3.67
神戸空港を利用する人にとってはめちゃくちゃ便利です。わざわざ三宮駅に行く必要がないというのが大きいポイント!また、帰りも今までなら終点の三宮まで利用していたが、今は貿易センターで家からも近いので、重たいキャリーケースを持っていると更に便利さを実感します。またバスも出ているため、ご年配の方にも便利だと思います。今は猛暑でもあるので、歩くのも億劫なほどの厚さでもバスを利用しやすい環境であるというのはとても良いです!また近くに芝生のある公園もあり、お散歩コースにも最適です。
(投稿)4.4
最寄り駅は貿易センター駅です。新居から徒歩1分と抜群のアクセスです。また、神戸の中心、各線三宮駅までも徒歩10分です。三宮駅の利便性は言わずもがなですが、貿易センター駅が想像以上に便利でした。ポートライナーに乗れば、神戸空港・市民病院・IKEAのあるポートアイランドにすぐに行けてとても便利です。特に、飛行機出張の多い私からすると、神戸空港へのアクセスの良さが非常に助かっております。大荷物のときは特に、駅までの近さのありがたみを感じます。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。