みなとじま駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(兵庫県)

みなとじま駅(兵庫県)の街レビュー・口コミを掲載中!みなとじま駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 兵庫県
  • みなとじま駅

レビュー・口コミ 全2 / 1~2件目を表示

  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし みなとじま駅

    ポートライナーの良い点は時間に対する本数の多さと、時間の正確性。台風がきても遅延が発生することはほとんどないくらい優秀。おまけに、利用人口もそこまで多くないので凄く利用しやすい。そしてなんといっても神戸大橋の上を通っているので、凄く景色が綺麗。夜にポートライナーに乗ると、ハーバーランドのライトアップされた観覧車など神戸の夜景が満喫できる。駅自体も凄く綺麗で完全にバリアフリー設計されている。私の最寄り駅であるみなとじま駅は近隣病院であるポートアイランド病院に直結しているので大雨の日でも濡れずに通院することが出来る。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー みなとじま駅

    やや乗車賃が高いですが、本数などは多かったです。近くのホールでイベントが多かったため、イベント時には混雑しました。ただ、日常の買い物は近所にスーパーが2件もあまり離れていないところにありましたし、駅前にはコンビニもあるので。まったく不便さはありませんでした。大学の最寄り駅にもなっていたので、ごくまれに遅くまで若い人たちがコンビニの前にたむろしていることが、唯一気になった点でしょうか。神戸マラソンのコース沿いでもあり、その時は賑やかになります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全2 / 1~2件目を表示

ページトップ