-
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 常陸多賀駅
JR常磐線常陸多賀駅は日立市では南寄りに位置する駅です。小さな駅ですが,周囲には食堂,レンタカー,また少し足を伸ばせばケーズデンキなどもあり,車があれば全く不自由はしないと思います。駅から500mほど行くと図書館があり,様々な本を借りることができます。駅の前の道路は日本では数少ないラウンドアバウト方式となっており,渋滞せずに駅前へと侵入することが可能です。また,特急が停車することから東京へは1時間30分程度で到着することができます。出張が多いサラリーマンの方でも便利に使用できると思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 日立駅
JR日立駅は、数年前に建て替えられ、今は近代的で綺麗な駅になっています。すぐまえには、イトーヨーカドーがあり、買物環境もべんりです。交通も便利です。また、花屋さん、東横イン、ビルなどが、立ちなび、夜もライトがあり明るい商店街です。春は桜が咲き乱れ、桜並木に変貌し、とてもきれいです。日立といったら、平和道りの桜並木ですね。満開の時は、ロードレースか行われ、さくら祭りには、へいわどうりが、歩行者天国になり、夜桜が満喫できます。
(投稿) -
1.5
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 常陸多賀駅
最寄り駅は市内数少ない特急停車駅なので出張や遠出をする際には便利です。高速バスの停留所にもなっており、都内へ出かけることが多い私にはかなり重宝しています。市営の駐車場もあるため、車で駅まで行き、バスや電車に乗り換えることができます。ただ駅近辺には大きなスーパーはなく、車が必須の地域だと思います。駅前の飲み屋はあまりなく、週末でも閑散としていることがあります。深夜のタクシーも少ないのが不便を感じます。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小木津駅
コンビニまで徒歩約3分ほどあるので対して近くもなく、スーパーは小さなところがあるだけで、事足りないことがよくありました。飲食店は多少ありますが夜22時ころにはほとんど閉まっています。近隣に市役所の支所があります。バスの本数は少なく、タクシーはほとんどいません。特急利用の場合は隣駅まで行って、乗り換えが必要です。高速バスも近くを通るものはありません。中学校や小学校、保育園が近くにあるので子供の笑い声が聞こえる明るい駅ではあります。
(投稿)