-
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 野町駅
車社会の県内ですが私は車を所有していないため新居からは徒歩圏内で行けるという好立地が有り難く、電車などが発達していない県内では近くに駅があるということが珍しくとてもラッキーだと思います。この駅は金沢市内のターミナル駅でありながら利用客は地元民率が高めのため全体的な利用客はそれほど多くなく落ち着いた雰囲気で通勤時間帯でも他の駅ほど混雑することはないため快適です。駅自体は古いですがレトロな感じが好きな私には嬉しいです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 野町駅
子供はおらずこの町で子育てをしたことがないのでよく分かりませんが近くに保育園や小学校、中学校があります。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 野町駅
徒歩圏内に観光スポットっであるにし茶屋街がありますが駅周辺は金沢市内から少し離れた裏通りのようなところにあるため娯楽施設はあまりありません。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 野町駅
古い街並みで裏通りにあるため駅周辺にしては人通りは比較的少なく治安は良いとも悪いともいえないところだと感じます。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 野町駅
北陸鉄道石川線の始発駅で他の路線は走っておらず乗り換え可能な路線は有りませんが北陸鉄道のバスは通っているのでそちらであれば乗り換え出来ますが本数は少ないです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 金沢駅
石川県の拠点となっている駅のため乗り換えの便利さは県内で1番と思われます。ただ都会と違い中には本数の少ない路線があることも事実です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 金沢駅
金沢駅は石川県の拠点となる駅です。バス、タクシー、新幹線、在来線が通っており周辺エリアだけではなく県外への旅行時もよく利用しており近いのでとても便利です。また、世界で最も美しい駅14選にも国内で唯一選ばれた駅であり、もてなしドームや鼓門などがあり移動のためだけではなく見て楽しむこともできる駅だと思います。駅中には飲食店やお土産屋、駅周辺には複合商業施設やホテル等あり地元民のみならず観光客の方にも便利な施設がそろっています。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 金沢駅
大通りに近く街灯の光がたくさんあり車通りも多いため夜間でも安心です。今までに大きな事件があったと聞いたこともありませんので治安は良いと思われます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 金沢駅
周辺地域には大きなゲームセンターや映画館、カラオケボックスはありますがリゾート施設やテーマパークはなく偏りはあると思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 金沢駅
子供はおらずこの町で子育てをしたことがないのでよく分かりませんが幼少期のことを思うと保育園や小中学校が近くとても良かったと思います。
(投稿)