西泉駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(石川県)(2ページ目)

西泉駅(石川県)の街レビュー・口コミを掲載中!西泉駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 石川県
  • 西泉駅

レビュー・口コミ 全17 / 11~17件目を表示

  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西泉駅

    西泉駅の周辺には高校が2校あり、そこに通う高校生にとっては、とても便利な駅だと思います。また、新西金沢駅でJRと乗り換え出来るので、加賀方面から来るJRの利用者にとっても、とても便利な場所だと思います。駅前の道路は、それほど交通量も多くないので車の運転もしやすく、バスもいくつかの路線が乗り入れしています。また、広い駐車場のある大きなショッピングセンターも駅前にあり、生活するにはとてもよい環境だと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西泉駅

    新西金沢駅でJRに乗り換え出来ますが、方向的に新西金沢駅方面にはほとんど行かないため、乗り換え出来てもあまりメリットがありません。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西泉駅

    金沢市はどこも治安の悪い場所はないため、この場所も治安は良いと思いますが、パチンコ店が3店舗ありますので、「普通」にしました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西泉駅

    カラオケ、ボウリングなどを楽しめる「ラウンドワン」があります。また、駅から徒歩圏内で「健民スポレクプラザ」があり、スケートやゲートボールを楽しむことが出来ます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西泉駅

    駅のすぐそばに幼稚園と高校があります。また、塾や公園も近くにあり、歩道も広いので子育てには良い場所だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西泉駅

    移動をするときは、主に車を運転します。国道8号線と高速道路のアクセスが良いため、遠くに出かけるときでも、スムーズにアクセスができます。また、徒歩5分ぐらいのところに、スーパーとドラッグストアがあるため買い物に便利です。スーパーに関しては、24時間営業のため、時間を問わず利用できます。飲食店に関しても、徒歩5分程度で牛丼、かつ丼、定食など、さまざまなお店があるため、自炊しない方にも、便利だと思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西泉駅

    スーパーとコンビニが近く、会社帰りにバスを降りて寄ることができるのが便利でした。飲食店は、それなりにありましたが、魅力的なお店はあまりありませんでした。バスの本数が少なく、始発が遠いためバスは時間通りに来ません。また朝は座ることはできませんでした。会社まで直通のバスが朝夕1本ずつしかないため、その点も不便でした。乗り場は違いますが、2路線のバスに乗ることができるので、金沢駅に行く場合は、街中を通らずに早く行ける路線を選ぶことができ、その点は便利でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全17 / 11~17件目を表示

ページトップ