-
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北上駅
独身なので、子育てのしやすさについてはわからない。ただ、保育園や幼稚園は多くあり、家の近くの公園には子供連れの家族がたくさんいた。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北上駅
家の周辺にはあまり娯楽施設がなく、カラオケ店やバッティングセンターがあるくらいでした。ショッピングをするときは基本盛岡まで行ってました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北上駅
最寄り駅のJR線北上駅は、新幹線駅と在来線の駅になっており、出張でよく仙台まで新幹線を利用していたのでとても便利で良かった。駅周辺には買い物をするようなところはあまりなかったが、飲み屋街がすぐ近くにあったので、仕事終わりや週末にはよく利用していた。また、通勤には車を使用していたが、朝と夕方の通勤ラッシュの時間帯でも特に渋滞するようなことはなく、比較的通勤は楽であった。しかし、冬場は雪がかなり降るので、通常の3倍くらいの時間がかかった。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北上駅
北上駅から新幹線で青森や仙台、大宮、東京までは乗り換えなしで行けるのでとても便利でした。在来線等も乗り換えなしで盛岡や一ノ関まで行けます。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北上駅
家の周辺は閑静な住宅街でとても静かで住みやすかったです。また、すぐ近くに警察署があったので安心でした。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北上駅
車を利用していたので駅の便利な点はわかりませんが、時々仙台に行くときに駅前JR出口から出ている高速バスを利用していました。当時一日3便と便の数は少なかったですが仙台まで2時間で着き新幹線より安く利用でき便利でした。駅まで車を使用した場合は、駅の隣に一日300円(当時の金額)の駐車場に停めていました。すぐ隣なので雨や雪が降っていても困ることがありませんでした。裏側の新幹線の駅も駐車場は広く一日800円ほどでした。車の台数はこちらのほうが多く停められます。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北上駅
普段から徒歩、または時々車を使用するという生活のため駅付近に行くことも無く、そのため駅の乗り換えの便利さについてはわかりません
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北上駅
治安は決して悪くはないのですが、夜営業のお酒を提供する飲食店などが駅前にあるため曜日によっては混みあっていたりします。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北上駅
駅前にはイタリアンなどのレストランや居酒屋、カラオケボックスなどがあります。少し歩きますとさくら野というデパートもあるので学生から大人まで楽しめる施設はあると思います。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北上駅
子育て未経験ですので想像になりますが、生活に必要なスーパーや子供服などの商業施設の、小児科などありますので子育てもしやすいと思います。
(投稿)