-
3.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 遠野駅
以前住んでいた地域の最寄り駅は遠野駅です。遠野駅の良いところは周辺に飲み屋さんが集まっているため、飲食に困らないという点があります。おいしいお店もたくさんあるので、駅周辺で飲食を済ませることができます。また、民話の里で旅行客も多いため、近くにお土産を販売している売店があるので、お土産を買うのにも便利だと思います。また、駅の近くには遠野のシンボルであるかっぱがモチーフになっている交番などがあり、面白いところも魅力のひとつです。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 遠野駅
普段は自動車をメインに使用することが多いため、最寄りの駅自体を普段から使っていないのでわかりません。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 遠野駅
田舎町なので治安はとても良いです。困っていると人が助けてくれる、親切な田舎町なので治安が良く、人にやさしい街です。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 遠野駅
田舎町なので娯楽施設はあまり多くありません。しかし、スーパーやドラッグストアなどが多くあり、生活には困りません。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 遠野駅
子どもを育てていないので、子育てがしやすい街かどうかは分かりませんが、自然豊かで遊ぶ場所がたくさんあります。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岩手上郷駅
便利な点はとくにありません。不便です。車があったので買い物や遊びにいくときは車必須です。電車も1日2、3本のみなので乗り遅れたら車で行くしかありませんでした。たまに電車に鹿がぶつかるのでそれは田舎の醍醐味かなと思いますが、時間感覚がしっかりいしている人は苦痛だと思います。通学に時間がかかるので、乗車時間に勉強ができました。朝早く起きなければならなかったので、ほかの子よりは勉強時間の確保がしやすかったです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 岩手上郷駅
学校に通う分には直通なので問題ありませんが、学校まで片道40分、盛岡まで3時間かかるので不便でした。車があったので困ることがありませんでしたが、電車が止まってしまうと不便でした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 岩手上郷駅
人がいないので治安が悪いということはありませんでした。1日を通してずっと静かです。たまに火事がありましたが放火などではなく、火の不始末が原因なので犯罪などはありませんでした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 岩手上郷駅
コンビニが1軒、道の駅があるのみで、街中まで行かないと買い物はできないような町でした。娯楽はなく、ブランコと鉄棒がある公園が点在するのみで遊ぶ場所は学校か地区センターのみでした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 岩手上郷駅
小中学校があり、その町の子どもはほとんど顔見知りです。人数も少ないのでみんな知り合いといった状態ですが、その分噂話も絶えませんでした。
(投稿)