-
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池戸駅
住宅街の真ん中にあるような駅だったので、まわりはすごく静かなので、静かに暮らしたいという方にはいいかなと思います。朝でも道路が混むこともなく通勤や通学はしやすいかなと感じました。まわりには飲食店やスーパーなどが全くないですが、車があれば困ることはないかなと思います。大きい道もないので騒音や排気ガスに困ることもなく、空気がきれいでいいかと思いました。坂道も全くないので自転車でも楽に移動できるなと思っていました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 池戸駅
路線は1つなので乗り換えをすることはなく、乗る電車に迷うことはないのでよいと思います。乗り過ごしてしまうと次の電車はなかなか来ないので大変です。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 池戸駅
住宅街のなかにあり、昼間は静かでよいと思いますが、夜は人気がほとんどなく街灯も少ないので怖いなと思いました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 池戸駅
スーパーや飲食店などのお店はほとんどなく、唯一あるとしたら、近くに美味しいお好み焼き屋さんがあることくらいかなと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 池戸駅
近くに保育園などがあるのでよいと思いますが、車がないとかなり不便かなと思います。公園も少ないので外で遊ぶところはないです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 学園通り駅
学園通り駅の近くには、食料品や生活用品が揃う複合商業施設が2軒、銀行、コンビニ、ケーキ屋、薬剤師の居るドラッグストア、弁当屋、喫茶店、海鮮居酒屋、焼肉店、焼き鳥居酒屋、ラーメン屋、コインランドリーと一通り揃っていて、どこも内容は満足できるもので、利便性は高いと感じています。自分は利用しませんがパチンコ店や学習塾、コンパクトな図書館とホールを併設した文化交流プラザもあります。もう少し足を伸ばすとプチプラな服屋や美容室、ファミレス、カラオケ店、ホームセンター、パン屋とバラエティ豊かなお店があります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 学園通り駅
ことでん瓦町駅まで出ると各沿線にすぐ乗り換える事ができます。高松築港まで出るとJRに乗れます。本数もそこそこあり便利と思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 学園通り駅
適度に田舎でありつつも、商業施設の利便性もあり、近くに役場も交番も消防署も文化交流プラザなどもあり、子どもや学生が多く住んでいると感じるからです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 学園通り駅
徒歩圏内にカラオケ店、本屋とゲームの販売をしているレンタルビデオ店があり、車で15分圏内にスポーツ練習場が有って、25分圏内にボウリング場やゲームセンターもあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 学園通り駅
わたしに子どもがいないので実感はありませんが、近所でけっこう子どもを見かけるのが理由です。学校もそう遠くはなく、学習塾も近隣に3軒あります。
(投稿)