国分駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(鹿児島県)(2ページ目)

国分駅(鹿児島県)の街レビュー・口コミを掲載中!国分駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で18件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 鹿児島県
  • 国分駅

レビュー・口コミ 全66 / 11~20件目を表示

  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 国分駅

    県内の他自治体に比べ、子育て世帯も多く、設備も充実しています。子育て世帯に対する行政の支援も、市独自の上乗せがあったりして手厚いと感じます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 国分駅

    駅周辺の娯楽施設はほとんどありません。駅西側にはパチンコホールがあり、駅から徒歩15分程度のところであれば、ボーリング場はあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 国分駅

    公共施設が駅周辺に多く点在しており、市内から通う学生や市内の学校も多く、若い方の利用も多いです。総じて治安は悪くないと感じます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 国分駅

    以前の住居の近くに転居したため、最寄り駅は同じです。市内は車移動がメインですが、ほとんど混むこともなくスムーズな移動が可能です。周りにドラッグストアやスーパーが多く、買い物に困ることはありません。また、家電量販店も市内に何か所もあり、大きな買い物をする際にも比較することが容易にでき便利です。娯楽施設は少ないですが、観光名所や温泉等多く、休日も充実した時間が過ごせます。高速道路のインターチェンジも多くあり、県内、県外のどこに行くにも便利な立地です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 国分駅

    新住居と同じ国分駅です。隣の隼人駅で、日豊本線と肥薩線の接続があり乗り換えが可能です。国分駅は日豊本線しか通っていません。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 国分駅

    幼稚園から高校まで霧島市内には結構数があって通わせやすいと思います。また公園や複合商業施設も多く休日に家族でお出かけするスポットには困らないかなと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 国分駅

    実際毎日利用していないため分かりませんが、特急も止まる駅で鹿児島市内にも宮崎方面に行くにもちょうどいい位置にある駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 国分駅

    大きな企業の城下町で人口はそれなりに多いですが、ファミリー層が多く学校もあちこちにあってコミュニティの見守り機能も相まって治安は比較的いいと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 国分駅

    大手チェーン店はそれなりに充実しています。鹿児島市内と比較すると洋服屋やエンタメ施設が乏しいのでその点はマイナス要素かなと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 国分駅

    実家から会社まで車で10分ほどかかります。最寄駅は全然通らないルートです。街中は時間帯によっては結構渋滞しますが回避ルートも複数あるので状況に応じて変更できる点はいいと思います。バスなどの公共交通機関があまり発達しておらず典型的なクルマ社会になるので、休日はどこに行っても車が多く移動には苦労します。逆に駐車場が広いスーパーや複合商業施設が多いため鹿児島市内と違ってコインパーキング代がかからない点はいい点だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全66 / 11~20件目を表示

ページトップ