-
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 片倉町駅
片倉町駅のよいところは、横浜駅から10分程度で行けるところだと思います。やはり10分程度で横浜駅に行けると買い物もはかどります。また、地下鉄ということもあり、自然災害(台風、落雷)の影響を受けずらいというところも一つの利点といえるのではないでしょうか。また、もうひとつ言えることがあるとすれば、電車の遅延が少ないというところです。また、駅側にはちらほら外食店やスーパーもあり、なかなかの利便性はあります。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 片倉町駅
駅の乗り換えの便利さに関して言えば、地下鉄ブルーラインが一本しか通っていなく、やや不便に感じています。欲を言えば複数の沿線が通っていた方が遅延などしたときに便利と感じています。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 片倉町駅
治安の良さに関して言えば、閑静な住宅街ではあるが、たまに怪しいおじさんが出没するため、普通の評価とさせていただきました。休日は子供が近所の公園で野球をしていたり、そこまで治安は悪くないと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 片倉町駅
娯楽の充実度に関して言えば、あまり良いとは言えません。スーパーも少ししかなく、また割高です。商業施設と呼べるようなものは近くにはまずなく横浜にでる必要があると思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 片倉町駅
子育てのしやすさに関して言えば、やや良いという評価にさせていただきました。近くに有名な公園があるようで、家族連れが多いです。また閑静な住宅街なので、子育てする分にはよい街だと思いました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 南万騎が原駅
南万騎が原駅は駅前が少し栄えており、スーパーや薬局、パン屋、病院などが密集しておりました。また、スーパーは夜遅くまで営業していたため、仕事帰りなどに利用できて便利でした。また相鉄本線が飲食店を誘致しており、駅前にもちらほら飲食店が増えてきました。また、駅前は少し広場になっており、噴水などもあったため、子供が遊ぶにはもってこいの場所だったと思います。しかも治安はよかったため、若者のたまり場になるようなこともありませんでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 南万騎が原駅
駅の乗り換えの便利さは相鉄線が1本通っているだけだったので、普通ではないでしょうか。ただ、遅延などはほぼなかったという印象です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 南万騎が原駅
治安の良さは閑静な住宅街ということで、騒音や事件もほぼなかったと思います。家族連れが多いという印象がありました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 南万騎が原駅
娯楽の充実度はやや悪く、近くに娯楽施設などはありませんでした。ただ、スーパーや薬局は必要最低限あったため、何とか生活できました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 南万騎が原駅
子育てのしやすさは閑静な住宅街ということでなかなか良かったと思います。小学校や幼稚園も近く、子供を通わせるには良い環境にありました。
(投稿)