-
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 岸根公園駅
市営地下鉄ブルーライン岸根公園駅は、岸根公園がメインの駅で、駅自体は決して広くは無いが、何よりも岸根公園が素晴らしい。広くて遊具もあって、芝生もあって、バスケのゴールなどもある。子供から大人まで自由に遊べて散歩やランニングにも最適。筋トレできる遊具もあって、そこで鍛えることもできる。駅前には飲食店やスーパー、ドラッグストアがあって、不便を感じたことはない。人通りも多くて、治安も良いので安心して夜も歩ける。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 岸根公園駅
岸根公園駅は新横浜駅から1駅で、良いと言えば良いが、新幹線を降りてから1駅のために乗り換えないといけないのは少し面倒でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 岸根公園駅
岸根公園は大きな公園で、散歩している人や子供連れで賑わっていて、治安は良かったです。夜になると若者がたむろしていますが、とても広いので気になりませんでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 岸根公園駅
娯楽はほぼないです。公園で散歩することしかやることはないです。近くのカラオケまでは徒歩20分かかります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 岸根公園駅
岸根公園には滑り台やブランコがあって、芝生も広がっていて子連れには良い公園だと思う。どんなに暴れても人に迷惑かからないぐらい広い。学校も近くにいくつかあって不自由はしないと思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東白楽駅
東白楽駅から徒歩4分ほどの住まいに住んでいました。良かった点としては、駅が近いところ、飲食店が近所に豊富にあり、飽きることがなかったこと、横浜駅へのアクセスがよく、買い物にも困ることがなかったこと、などがあります。また、東急東横線沿線なので、渋谷にも出やすく、横浜・東京どちらもあまり不便に感じることのない距離に住んでいたことは良かったと思います。また名古屋・大阪方面への出張の際にも新横浜駅が近かったことで、便利に感じたことが多かったです。スーパーも近くにあり、生活としても不便に感じることは少なかったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東白楽駅
改札は大きくない割には、利用者数が適度で混雑することはあまりなく、改札からも乗降場へは狭くなく利用しやすかったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東白楽駅
幹線道路が近く、深夜まで開いているラーメン屋に仰々しい車の停車を何度か見かけた。また、近くに大学があり、学生が深夜に騒いでいるようなことが何度があったから。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東白楽駅
娯楽としては、イオンにあるゲームコーナーか隣駅で開催される闇市、ガールズバーなどがあったので、そこそこだと感じる。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東白楽駅
子育て家族はそこそこいたかなという印象。横浜駅まで続くきれいな専用歩道があり、そこを散歩していた人が多かった。イオンもあり、そこそこだと思う。
(投稿)