-
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 瀬谷駅
子供がいないため具体的にはわかりませんが、街には子供連れも多く、保育園や小中学校も近くにあるため、子育てはしやすいのではないかと思います。(新居と最寄り駅が同じため同内容)
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 瀬谷駅
瀬谷駅周辺にはパチンコ店が少々あるだけで娯楽施設は皆無です。チェーン店の居酒屋やカラオケ店、ボウリングなどは近隣の駅に行かないとありません。(新居と最寄り駅が同じため同内容)
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 瀬谷駅
基本的には住宅街であり、夜も静かなため治安は良い方だと思います。ですが、駅周辺の幹線道路は夜間でも車通りが多く、時折賑やかなバイクの騒音があるため普通としています。(新居と最寄り駅が同じため同内容)
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 瀬谷駅
路線は相鉄線のみなので特別良いということはありませんが、急行が止まりますし、横浜駅まで一本、また隣の大和駅では小田急線に接続するため不便は感じません。(新居と最寄り駅が同じため同内容)
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 瀬谷駅
新居の最寄り駅と以前の最寄り駅が同じため基本的には同内容となりますが、メリットは横浜駅へのアクセスの良さ(約20分)と相鉄線が2019年11月末にJR線と、2022年(予定)に東急線と直通運転を開始することにより都内にも一本でアクセスできるようになる点です。同じ瀬谷駅ではありますが、新居は駅の北口側、以前は南口側に住んでいました。以前の南口側の方が商店街やカフェが充実しており、ちょっとした買い物に便利です。北口側は小中学校が近いためお子様のいる方にとっては良いかもしれません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 三ツ境駅
三ツ境駅を少し離れると閑静な住宅街だらけです。所々には公園があり、子供が遊んでるのをよく見かけます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 三ツ境駅
近くにゲームセンターやパチンコ屋があり、仕事帰りの娯楽には最適だと感じております。ただ、最近ゲームセンターがなくなったと聞き寂しく感じています。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 三ツ境駅
駅周辺は下町感がし、治安悪そうには見えましたが、毎日の通勤では変な人はあまり見かけなかったので、治安はいいほうだと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 三ツ境駅
駅ビルには最近ですが、相鉄のデパートが改築され、規模が大きく便利になりました。家族連れのお子さんを昔に比べて見かけるようになりました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 三ツ境駅
三ツ境駅は相鉄線が通っており、横浜駅から海老名駅まで接続されております。横浜駅までは三ツ境駅から乗り換えなしで25分程度であり、とても便利に感じております。通勤は海老名乗り換えであり、こちらも乗り換えなしで行けます。また、今後相鉄とJRが直通になり、二俣川で乗り換えれば新宿まで乗り換えなしで行けると聞いて、さらに便利になるものと感じました。引っ越し先は相鉄線とは程遠いですが、今後相鉄線沿いに再度引っ越し先として候補に入れています。
(投稿)