-
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 川崎駅
JR川崎駅は、とにかく都内までのアクセスが抜群によいのが一番のメリットだと思います。横浜までも近いし、渋谷付近までも近いし、どこでも便利に行けるのでとても助かっています。大きなショッピングモールがいくつもあり、(ラゾーナ、アトレ、モアーズ、アゼリアなど)買い物には全く困りません。カルディや富沢商店など、どこにでもあるわけではないお店まで全てそろうので、気が付けば休日は川崎から出ることがあまりなくなりました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 川崎駅
主要駅である品川駅まで、10分一駅という部分が最高です。渋谷に行くことが多いのでとても助かっております。どこにでも行きやすい
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 川崎駅
幸区側はとてもよいが、反対側の治安は悪い。ホームレスもいるし、カラスも多いし、風俗もパチンコ店も多いし、なんだか臭い。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 川崎駅
カラオケでもファーストフードもショッピングができる場所もいっぱいある。映画館もあるし、ラゾーナに行けばとりあえず楽しい時間になる
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 川崎駅
大変落ち着いた商店街なので、人が優しく子供が多い印象があります。商店街のおじいちゃんなどに可愛がってもらえそうです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新川崎駅
新川崎駅は、湘南新宿ラインと横須賀線の2路線が利用できます。東京都内へは乗り換えなしで、20分程度で行くことができ便利です。また、徒歩5分程の場所には南武線の鹿島田駅があり、立川や府中方面へのアクセスもしやすいです。屋根付きのペデストリアンデッキがあるので、雨の日もぬれずに鹿嶋田駅まで移動することができます。バスは市営・東急・臨港と3社あります。多方面へ何便も通っており、川崎駅までも1本で行くことができるのでたいへん便利です。近所へのお出かけもしやすいです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新川崎駅
新川崎と鹿島田までの乗り換えは大人の足でも歩いて8分以上かかります。これは遠すぎるので、不便だと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新川崎駅
この周辺で生活していて、危険な目にあったことはないし、騒音もなく、治安はそれほど悪くないのではと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新川崎駅
南加瀬周辺には、商業施設や娯楽施設が全くなく、川崎駅や横浜駅まで行かないと遊べる場所はありませんでした。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新川崎駅
南加瀬や近隣の街も治安的には安全なところが多く、治安レベルが非常に良いので、子育てにも最適だと思います。
(投稿)