-
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小杉駅
武蔵小杉駅は、東横線、横須賀線、目黒線、湘南新宿ライン、南武線と、計5本の電車が通っているため、都内の渋谷、新宿、東京駅や、神奈川の横浜や鎌倉など、キーポイントとなる駅どこへでも乗り換えなしで行けるのがとても便利でした。また、2つのショッピングモール(東急」スクエアとララテラス)が駅直結なことも便利な点でした。東急線の武蔵小杉駅の構内にはそば屋とパン屋さんがあったり、ホームに売店もあるので忙しく時間がない朝にとても助けられていました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵小杉駅
上記でコメントさせていただいた通り、通っている電車が多いため、主要な乗り換え地点に行きやすいため、交通の便は大変良かったです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵小杉駅
飲食店が多く、一部悪いところもありますが、基本的にはファミリー向けの町なので治安の悪さは便利な街であるのに矛盾してそこまでないと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵小杉駅
服、家電、雑貨まですべての買い物が可能なのでかなり良いとは思いますが、映画館やゲームセンターがあれば完璧だったと思います・・・。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵小杉駅
ショッピングモール内に子供向けの広場等があったりファミレスもあるので子供がいる家族はかなり生活しやすいと思います。子供保育園がもっとあればいいなとは思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵小杉駅
子どもがいないので判断しかねますが、治安がよく、お店や病院・行政施設が充実しているので、子育てしやすい環境なのではないかと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵小杉駅
東急スクエアやララテラス、グランツリーなど様々なお店が入った施設が複数あるので、基本買い物などには困りません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵小杉駅
サラリーマンの方や家族連れの方が多いので治安は良いと思います。北口の方は、ゴミが多かったり少し汚い印象があります。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵小杉駅
東急東横線・東急目黒線・JR南武線に関しては、すぐに乗り換えられるので便利です。その他の路線については、徒歩で5分ほど離れた場所にあるので注意です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小杉駅
武蔵小杉駅の良い所は、路線の多さです。武蔵小杉駅には6つの路線が通っており、【東急東横線・目黒線、JR南武線・湘南新宿ライン・埼京相鉄直通線・横須賀線】が利用できます。東急線・南武線以外は、少し離れた場所にあるので利用する際は少し注意が必要ですが、徒歩5~10分でいける距離ではあります。急に運転見合わせになった場合などは他の路線の選択肢もあるので、東京に行くにも横浜方面に行くにも利便性はとても高いと思います。
(投稿)