-
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新丸子駅
都内近郊でも1、2を競う人気の東横線沿いの駅。渋谷から9駅離れていて15分と便利な駅である。人気の中目黒、学芸大、自由が丘から少し離れるが神奈川県となるため急に家賃が下がるのがありがたいポイント。個人的にはそれらの人気駅から徒歩10分の物件より、新丸子駅で駅近くの物件に住む事の方がコスパの良さを感じていた。下町の雰囲気もあり生活するには何も困らない素敵な駅。都会らしさも少しは感じるが落ち着いて生活したい方には気に入ってもらえると思う。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新丸子駅
東横線新丸子駅近くの1分の立地。走れば15秒で改札までいける距離。傘もいらなかった。武蔵小杉駅も徒歩ですぐで便利である。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新丸子駅
人は多い街で飲食店も多いため酔っ払いは多い印象。しかしながら東横線は割りと年代も30〜40代くらいの方が多いため落ち着いているので危険な目にあったりはない。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新丸子駅
近所には武蔵小杉駅も大型商業施設もたくさんあり。グランツリーやララテラスでほとんどの欲しい物は買い物できる。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新丸子駅
新丸子のある中原区は人口の増加度も非常に高い地域。とくに若いファミリー層に人気である。便利かつリーズナブルな街のため都内に住むよりは良いと思う。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵中原駅
武蔵中原駅自体は住宅地になるため、飲食店や商業施設もなく、生活はあまり便利ではありません。都心に行くにも乗り換え必須なので、アクセスもあまり良くはないです。ただ、隣町の武蔵小杉や溝の口、川崎等の大きな街まで1駅~5駅くらいの5分から15分圏内ですぐに行くことが出来るので、必要なものはそこで全て対応が可能です。大きな街よりは家賃相場も低いので広い範囲でみれば非常に生活のし易いエリアです。また少し歩くと等々力公園や多摩川といった大きな公園もあるので、自然豊かで住みやすい街並みです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 武蔵中原駅
南武線1本しか通っておらず、都心に行く際は武蔵小杉や溝の口、川崎など、乗り換えが必ず必要になるため、あまり便利ではないと思います。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 武蔵中原駅
完全な住宅地なので、治安は普通だと思われます。5年ほど住んでいましたが特に不安になるようなことも起きなかったです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 武蔵中原駅
完全な住宅街なので、娯楽施設はあまり多くはありません。ただ隣町(武蔵小杉や溝の口、川崎)まで行けば色々とあるので困りません。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 武蔵中原駅
子供がいないのでわかりませんが、自然も多くあり、学校や病院もすぐ近くに色々とあるので、子育てはし易いのではないかと想像します。
(投稿)