-
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵新城駅
保育所も多くきれいな学校もあり小さい公園も多いのでいいと思います。休日はよく子供たちの声がきこえるので子供も多いイメージです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵新城駅
飲食店はチェーンやそれ以外も含めてそれなりにあるが、食事以外で大人が遊ぶような場所はあまりないと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵新城駅
駅近くでも夜は比較的静かで子供のいるファミリーが多く住んでおり、お年寄りから子供までにぎやかな街なので特に治安の悪さは感じませんでした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵新城駅
1路線しか走っていないのでどこに行くにも乗り換えが必須になるが、武蔵小杉まで5分ほどなので許容範囲かなと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵新城駅
5分ほどで武蔵小杉駅に出ることができるので都心や横浜へのアクセスがいいと思います。また、溝の口駅も1駅圏内なので渋谷へのアクセスがしやすい点もいいかと思います。武蔵小杉や溝の口駅は夜もにぎわっている印象ですが、武蔵新城は比較的夜は静かで治安もよく住みやすいかと思います。また、駅前には西友が24時間やっているのと、業務スーパーもあり、日常のお買い物には困らないかと思います。歯医者や小さなクリニックも充実していて病気になったときも安心です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵中原駅
重複した内容にはなりますが、基本的に静かな町などで安心して子育てできると思います。公園の数もそこそこある為遊び場で困ることはないでしょう。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵中原駅
個人的にはゲームセンターやカラオケなどがあるとうれしいと思いましたが駅自体も大きくなく、少し歩けば武蔵小杉がある為仕方ないとは思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵中原駅
駅周辺は居酒屋や焼き肉屋さんなど飲食店が多く、サイゼリヤやマクドナルドもあるため若年層が多いのが理由です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵中原駅
南武線は基本的に使わない為評価しがたいですが、多くの線が通っているわけではない為、乗り換えの便利さはないのかなと感じました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵中原駅
通勤時は歩いて武蔵小杉のほうまででてしまう為、あまり利用しませんが、近辺にはマクドナルドやサイゼリヤ、ドトールから鳥貴族と私自身が好んで行くお店が多く助かります。会社の健康診断や友人が多く住んでる田園都市線方面に乗り換えで行くのに溝の口駅利用するので、そこまで10分足らずで行けるのが最大のメリットです。比較的どの時間帯でも電車内は人がすいていることが多く、ぎゅうぎゅう詰めになる不快感は感じません。急いでるかたはおそらく武蔵小杉駅を使用する為だと思います。
(投稿)