-
4.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小杉駅
交通のアクセスについて、東急東横線、東急目黒線、横須賀線、湘南新宿ライン、南武線が通っており、川崎まで10分弱、渋谷や横浜まで20分と日常の移動においてはかなり便利。町全体が比較的統一されたデザインの元成り立っているので景観も非常に良い。お洒落なお店から病院などの施設も充実しており、普段生活する上で不便だと思うことはほぼない。年に一回ハロウィンの季節にこすぎフェスティバルというものが開催されており、大人から子供まで街ぐるみで盛り上がろうとする勢いが感じられる。
(投稿) -
4.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵小杉駅
電車の乗り入れが多く遠方へのアクセスが非常にいい反面、JR南武線と湘南新宿ラインのホームが離れすぎており、初めて訪れた人は皆驚く。
(投稿) -
4.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵小杉駅
タワマンが立ち並ぶ高級住宅街であることから子連れの夫婦などを見かけることが多く、大きな事件も聞いたことがないことから治安はかなり良いと言える
(投稿) -
4.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵小杉駅
GRAND TREEを筆頭に大型の商業施設が複数あり、平日もかなり多くの人で賑わっている。自分はあまり行かないがパチンコなどもある。
(投稿) -
4.17
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵小杉駅
まなびの森保育園小杉や川崎市立上丸子小学校があり、いつも子供たちで賑わっている印象。集団下校をしているシーンも見かけられ、治安もいいことから事故に巻き込まれる心配も少ないと言える。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新丸子駅
やはり1駅隣に武蔵小杉駅と多摩川駅があるので、アクセスがとても良いことが魅力の1つです。また、24時間営業のスーパーマーケット「TokyuStore」が駅にありましたし、「まいばすけっと」や昔ながらの八百屋さんなどもあったので、買い物に困ることはありませんでした。飲食店もさまざまなジャンルの美味しいお店がいくつもあったので、その時の気分に合わせて選ぶことができました。病院も小児科、内科、歯科、整形外科など一通りありますし、日本医科大学武蔵小杉病院も近くにあるのでいざと言う時も安心です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新丸子駅
新丸子駅は各駅停車しか停まりませんが、東急東横線と東急目黒線が通っており、また、JRが通る武蔵小杉駅まで1駅、渋谷駅・横浜駅までも乗り換えなしで行けるので、どこへ行くにもとても便利な駅でした。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新丸子駅
3年間住んでいましたが、住んでいる人が多い割に特段治安が悪いと感じるようなことは一度もありませんでした。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新丸子駅
駅の近くに「丸子温泉」という温泉があるのでよく行きました。また、等々力緑地にはテニスコート、ジム、釣り堀がありますし、パチスロやスナックなどがいくつかありました。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新丸子駅
詳しいことは分かりかねますが、保育園がいくつかありますし、英語に対応した保育園もありました。また、等々力緑地という公園ではよく子ども連れの家族が遊びに来ていました。
(投稿)