-
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新丸子駅
まず何と言っても東急東横線が便利です。横浜・渋谷・新宿・池袋まで一本で行けるのでかなりフットワークが軽くなりました。あまり知らなかったのですが、東急目黒線も都心まで一本で行けるのでとても便利でした。あとは徒歩15分で武蔵小杉に行けるので、南武線にもすぐ乗れて、交通事情はとても良いです。駅周辺はスーパーも大小色々あり、コンビニ、郵便局、病院もそろっているので、想像以上に住みやすい街でした。飲み屋にも困りません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新丸子駅
東急東横線と目黒線の2線しかないのですが、同じホームからどちらも乗れるので良いです。また、武蔵小杉駅へもすぐに歩いていけて便利です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新丸子駅
ここ半年間で駅の周りで変な人を見かけたことがないです。学校も近くにあるので、割と安定している地域なのだと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新丸子駅
遊びに来るような駅ではないので、何か大きな娯楽施設があるわけではないですが、本屋さんや色々な料理屋さんもあり、不便はしません。私は行きませんがパチンコ屋もあります。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新丸子駅
子供がいないのでわかりませんが、育てやすそうな感じはします。坂が全くないので、ベビーカーも押しやすそうです。武蔵小杉に行けば子供用のお買い物も充実していると思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新丸子駅
東急新丸子駅ですが駅構内はタリーズがあります。ここのタリーズはソファー席などありとても居心地がいいです。また、急行が止まらない駅なのでタリーズ内もそれほど混みません。休日出かける前に勉強や仕事をするには丁度いいかもしれません。また、電車も2路線入っており、目黒線、東横線で都内、横浜へのアクセスがいいです。目黒線なら目黒、麻布、三田、日比谷、東横線なら中目黒、渋谷、新宿に一本で行けるため、東京の東側も西側も楽々アクセスです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新丸子駅
急行が止まる駅では無いが2路線入っているのがありがたいです。会社までも乗り換えなしで行けるのも嬉しいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新丸子駅
最初は治安がいいなと思っていましたが、実際住んでみると夜はほぼ毎日暴走族のようなバイクが近くの道路を通るのでそこが少し不安です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新丸子駅
最低限の娯楽はあるとは思いますが、それもダーツバーのみです。もし娯楽を目的に出かけるのなら最低でも隣駅に行く必要があります
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新丸子駅
保育園があったり病院の多さ的には子育てしやすいのかなと思います。ただ、大通りの車の通りの多さや住宅街は道が狭かったりで少し危ないかも
(投稿)