-
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鷺沼駅
ボーリング場があるが元々利用しない。カラオケ店もありカラオケは元々好きだったがコロナであまり遊びに行かなくなってしまった。娯楽は電車に乗って二子玉川や横浜までショッピングに行きますがそれで十分です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鷺沼駅
人通りが多い。ホームレスもたまに見かけるが、ファミリー層もたくさんいる。私の居住エリアは単身者向けマンションが多く立ち並び、私と同じ単身者もたくさんいて過ごしやすい。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鷺沼駅
当事者ではないので詳細はわかりませんが、坂道が急である割には子育て層をよく見かけるので悪くはないかと思います。近所には保育園や小学校もあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鷺沼駅
急行も停車する駅であるため。東急電鉄では女性専用車もあり利用しやすいため。おにぎりやさんやドトールもあるため。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷺沼駅
最寄りの東急田園都市線鷺沼駅は急行停車駅であるのが何より魅力です。おかげで以前居住していたエリアの方が職場までは近かったにもかかわらず、通勤時間は以前よりも短くなっています。新幹線を利用するのですが、最寄りの新横浜駅まで30分とまあまあの好アクセスです。駅のホームまで長い階段かエスカレーターを要しますが、階段を利用すれば良い運動になります。元々人混みが大の苦手ですが、端の女性専用車をできるだけ利用して少しでも人混みを回避しています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 宮崎台駅
東京方面だと1本で渋谷駅へ行くことが出来、渋谷駅までの途中でJR乗換できる溝の口やおしゃれなお店が多い自由が丘へ行けてアクセスはいいほうだと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 宮崎台駅
漫画喫茶やカラオケ、映画館など娯楽施設はまったくなく、二駅となりの溝ノ口か電車で一本25分の南町田グランベリーパークのアウトレットモールに行っていました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 宮崎台駅
小さいですが数多い公園や学校、塾、保育園があり、街自体も治安がよいので子育てには良い環境がそろっていると思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮崎台駅
田園都市線一本で渋谷や自由が丘に行くことができ、渋谷から先は半蔵門線も通っているので交通のアクセスはとてもいいと思います。また、2駅隣の溝ノ口へ行けばJR武蔵溝ノ口駅もあります。宮崎台自体は娯楽施設は全くと言っていいほどないですが、その分とても静がで治安もよく、カラオケやショッピングの時は2駅となりの溝の口駅にそろっているので困ったことがありません。2駅隣は遠くもなく帰り道の駅なので行きやすかったです。宮崎台に娯楽施設やショッピングモールがないおかげで自然に無駄な出費が抑えられ節約することができました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 宮崎台駅
居酒屋が全くと言っていいほどないので、呼び込みの人や酔っ払いの人を見たことがなく治安はとてもよかったと思います。
(投稿)