-
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし たまプラーザ駅
駅周辺には商業施設や公園が充実しており、子育てする方の遊び場や買い物の場所には困らない印象を受けました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし たまプラーザ駅
住んでいる住民の層はファミリー層が多いように見受けられた。駅周辺の施設も大きな商業施設とスーパーマーケットのみで娯楽施設はあまりないため、治安は良いと思う。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし たまプラーザ駅
東急田園都市線たまプラーザ駅は通勤時間帯はやはり混み合っているものの、都心まで東急田園都市線~半蔵門線で乗り換えなし一本で行けるため利便性はよいと感じました。また、新横浜までも近く、羽田空港直通のバスが出ているため、地方へ行く際にも便利な駅でありがたかったです。駅周辺には商業施設や公園が充実しており、子育てする方の遊び場や買い物の場所には困らない印象を受けました。駅自体も新しい駅でとても広くて清潔感があり、周辺の商業施設も開発されたばかりなので、入っているお店と合わせてとてもおしゃれでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし たまプラーザ駅
都心まで東急田園都市線~半蔵門線で乗り換えなし一本で行けるため利便性はよい。ただしそこそこ時間はかかるため普通。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし たまプラーザ駅
駅周辺には娯楽施設のような場所はほぼなかったため。遊びの場所としてはあまり適していない印象。強いて上げるなら本屋がある程度。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 宮前平駅
小学校、中学校、幼稚園などもあるため、子育てしやすそうです。図書館も近くにあるようです。物価もそこそこです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 宮前平駅
ネットカフェなどがあるといいなと思います。遊びに行くとなると、たまプラーザかもう少し離れないとない。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 宮前平駅
ファミリー層が多いです。たまにうるさいバイクが走るため怖い部分もあります。また目の前の通りは交通量が多いため夜はトラック等うるさいです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 宮前平駅
線が一本しかないためと、急行や準急が止まらないため時間がかかります。電車が止まってしまった時に困ります。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宮前平駅
宮前平駅は一本で渋谷駅まで行ける事と、渋谷駅直通で半蔵門線に切り替えされるため、都内に行きやすいところが魅力的です。また駅構内もとても綺麗です。周辺にも飲食店やスーパー、ドラックストア等揃っているため、全て済んでしまいます。歯医者さんなども多く隣接しているため生活がしやすいと思います。各停しか止まりませんが、急行などに比べると空いているため、満員電車は避けられます。通勤ラッシュの時間帯でなければ、座れると思います。比較的便利な駅だと思います。
(投稿)