-
3.25
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 宮崎台駅
子持ちではないため不明。知人で昔宮崎台に住んでた人に聞くと、子育てするには人気の場所とも聞いたことがあるので、今回決め手になった部分でもある。
(投稿) -
3.25
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 宮崎台駅
最寄り駅の宮崎台駅には急行が止まらないので、乗り換えにくく感じる部分あり、ただし渋谷に出やすい点や一本で半蔵門線などと直結しているのは嬉しい
(投稿) -
3.25
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宮崎台駅
東急田園都市線は通勤ラッシュがやっぱりすごいですが、コロナになってから多少緩和されていて、今は時間帯によってはかなりマシ。乗り過ごしてもすぐに電車がくるスパンが短いダイヤは田舎者出身としては本当に助かるしかんどう。車の通勤もすることがあるが、車通勤は全くおすすめできない。特に朝・夕の国道246がひどすぎて話にならない。渋谷に出るまでに1時間かかることもあるため、車移動は本当に時間を考える必要あり。
(投稿) -
3.25
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 宮崎台駅
へんな人を見かけたことがなく、不穏な雰囲気を感じることがない。周辺で変な事件なども聞かないが、時々酔っ払いを見かけることがある。
(投稿) -
3.25
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 宮崎台駅
駅周辺には買い物する場所や病院は充実しているが、娯楽という娯楽は宮前平駅周辺や溝口などの方が充実しているため、やや物足りなさはあるがおかげで治安の良さにも繋がってる
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー たまプラーザ駅
駅に大型ショッピングセンターが併設しており普段の買い物からデートまで困ることはありません。ただしカラオケなど夜に遊べる施設は少ない点は否めません。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー たまプラーザ駅
自分自身小学生から社会人になるまでこの町で育ちましたが、公園や買い物をする場所や塾、幼稚園・保育園など充実していると思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー たまプラーザ駅
駅舎が非常にユニークで改札を出た瞬間からショッピングモールの中にいるようなワクワク感があります。ショッピングモールには各種飲食店や衣類・生活雑貨店・子どもの遊び場など多種多様に揃っており親子連れには飽きない施設だと思います。ショッピングモール以外にも東急百貨店やイトーヨーカドー、家電量販店、大手銀行、3つほどの商店街もあり活気に溢れています。また駅は急行が停車し渋谷まで約30分と都心へのアクセスも良好です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー たまプラーザ駅
渋谷まで約30分でアクセスできる急行停車駅であり、羽田空港や東京ディズニーリゾートへの直行バスも出ており利便性は抜群だと思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー たまプラーザ駅
周辺住民の家庭環境がよいのか、20年以上住んでいましたが怖い思いをしたことはありません。バス通りなども夜明るいため女性やお子さんも安心して帰宅できると思います。
(投稿)