-
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 相模大野駅
自分の趣味がゲームセンターでゲームをすること及び家電量販店にて新しい家電を見ることのため相模大野はマッチしています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 相模大野駅
家族向けの飲食店及び娯楽施設等も多いため、小さいお子さんも気兼ねなく遊べるかつ伸び伸びできるかと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 相模大野駅
住み始めてもうすぐ半年ほどが経ちますが、現在までに自転車の盗難に遭っていない為。また、歩道にゴミ等があまり散らかっていない。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相模大野駅
小田急線相模大野駅は都内までの交通のアクセスの良さ及び近辺駅が大きいため、飽きないというのが利点です。23区内までは新宿であれば37分で着く好立地のためふと思い立ったら新宿まですぐ行けるという点もありますし、駅周辺はボーノと駅ビルがある為、買い物に関しましては不便に思うところはないです。また、海老名駅および町田駅が快速急行であれば一駅で着く為、知り合いや友達との遊びであったり、彼女を連れてビナウォークに行く等困ることがありません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 相模大野駅
小田急は基本的に1本で完結する為、乗り換えに困らない点が挙げられます。また快速急行が5分に1本程度走っている為通勤に余裕が持てます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし ー
小田急線とJR横浜線の両方使えてとても便利です。小田急とJRの間は少し距離があり、5分ほど歩きますがその間にお店も多く気になりません。あとは羽田行きの高速バスがでていることも便利でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
町田駅の良い点としては、アクセスの良さと買い物や飲食の便利さだと思います。特にアクセスはかなり良く、横浜方面や八王子方面は、JR横浜線で移動でき、新宿はじめ小田急沿線は、小田急を利用できます。羽田にはバスでも行けるので周辺では最もアクセスが便利です。買い物もルミネ、丸井、東急等あり、全て揃います。飲食店も多く、治安の悪さを除けば申し分が無いと思います。車での移動の場合は、小田急側は車で入っていきづらく、駐車場もあまり良いところが無かったので、JR側の少し休めの駐車場を利用していました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし ー
そこそこ悪いです。夜になるとキャバクラやホストのキャッチなどが駅前に多数おり、声掛けがかなりしつこいです。またガラの悪そうな人も多く、女性だと一人で歩くのは怖いかと思います。私も盗難被害にあいました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし ー
近場では最も栄えていると思います。買い物、食事、飲み屋一通りなんでも揃っています。ラウンドワンなどのボウリング場もあり、遊ぶところに困りません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし ー
駅周辺は若者から中年まで柄の悪そうな人の割合が多く、水商売等の夜の店が多いため、自分なら子育てしたいとは思いません。少し離れれば古めの団地がありますが、こちらは立地的に不便にも思えます。
(投稿)