相模原市南区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(28ページ目)

相模原市南区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!相模原市南区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で140件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(28ページ目)

  • 神奈川県
  • 相模原市南区

レビュー・口コミ 全388 / 271~280件目を表示

  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小田急相模原駅

    小田急線小田急相模原駅はターミナル駅である相模大野駅の隣に位置するため乗り換えしやすく都心に出るにはとても便利でした。小田急線の各駅停車のみの停車駅としては乗降者数が一番多いようで、駅前に飲食店などが多数ありました。買い物に関しても駅から5分程度の場所にイトーヨーカドーがあり、日用品や食料品の買い物はすべてそこで賄えるためとても便利でした。また、商店街も複数あり食パン専門店やから揚げ専門店などの変わったお店もあり、通りがかるだけで楽しかったです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 小田急相模原駅

    隣の駅が小田急線のすべての種別の列車が停車する相模大野駅だったので乗り換えはとても便利でした。また、ロマンスカーを使うこともできて良かったです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 小田急相模原駅

    居酒屋やパチンコ店、風俗店などが多くあったため治安は決して良くなかったです。深夜に帰宅すると駅周辺に酔っ払いが多数たむろしていました。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 小田急相模原駅

    居酒屋やパチンコ店カラオケボックスなどは多数ありましたが、買い物するような場所はあまりなかったので娯楽の充実度としては普通だと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 小田急相模原駅

    子供がいないため子育てのしやすさについては分かりかねますが、風俗店などもあるためあまり子供を育てる環境としては良くないかもしれません。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東林間駅

    小田急江ノ島線の東林間駅の便利な点は、なんといっても駅周辺に病院・スーパー・ドラッグストア等がそろっており、駅周辺で生活に必要なものはほとんどすべて用意できるとところ。スーパーは2店舗あるので、新鮮な食材を2店舗で選ぶことができたりする。最寄り駅の良いところは、治安が良く夜間でも怖くないところ。駅前に交番もあり、警察官が不審者を警戒しているので、駅前に不良や不審者が歩いているのをこれまで見たことが無い。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 東林間駅

    田園都市線の始発駅である中央林間駅まで一駅であることや、小田急江ノ島線で大和駅まで行けば相鉄線に乗換も可能なため

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 東林間駅

    駅からマンションまでの道は夜でも街頭の光があり、怖いと感じたことがないから。また、物騒な事件が近辺で起きたと聞いたことが無い。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東林間駅

    駅前にはパチンコホールがあることや、駅から徒歩圏内で地区センターや大きな公園がありスポーツも楽しめるため。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 東林間駅

    駅から歩いて10分ほどで子供センターがあり、そこで子育ての悩みを相談することができる。また、おもちゃも置いてあるのでそこで子供を遊ばせることもできる。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全388 / 271~280件目を表示

ページトップ