高座郡寒川町の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(5ページ目)

寒川町(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!寒川町に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で14件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 神奈川県
  • 高座郡寒川町

レビュー・口コミ 全42 / 41~42件目を表示

  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 寒川駅

    相模線は単線で本数も少なく、終電も早いので、不便なことはありますが、その分駅の近くでも落ち着いた住宅街なので住みやすいです。また最近ではスーパーなどのお店も増えたので、不便なく過ごせています。駐輪場が新しくなり有料になりましたが、その分綺麗に管理されるようになったので、自転車を置くスペースがない、または、出すときにスムーズに出せない、などなくなったので良いと思います。茅ヶ崎駅まではバスも出てますし、車でも出れます。私は自転車で行くことも多いですが、自転車で20分くらいの距離です。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 寒川駅

    以前も同じ駅だったので、便利な点や良いところはおなじです。さらに言うのであれば、車での交通事情は、通勤時間帯は多少は混雑しますが、町内であれば、大きな渋滞はありません。ただ、茅ヶ崎まで出るときはそれなりの渋滞はあります。休日は休日で、茅ケ崎の線路を越え、海外線近くもそれなりの渋滞が発生するので、車で行動するときは、そのあたりを考慮する必要があります。最近は圏央道も開通したので、遠出するときはかなり便利になりました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全42 / 41~42件目を表示

ページトップ