-
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 開成駅
広い歩道、大きな店内、無料の駐車場、誰もがこどもに温かいです。また児童館も新しく広いのでとても良いです。コミュニティバスも無料で乗れます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 開成駅
すれ違う人が挨拶してくれる。嫌な感じの人は出会ったことがなく、とても温かい街。コロナで祭りなどイベントが無くなってしまったらしいがまた将来楽しみです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 開成駅
本数も多く、急行に乗れば、小田原まで一駅で到着するので、JR東海道線で東京に出るのは快適です。毎回座席にも座れますので気兼ねなく都内に行けます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 開成駅
駅前には広々としたロータリーがあり送り迎えもしやすく、近くには自転車置き場もあるので、駅から自宅が遠い方でも快適に利用できます。また、飲食店や24時間営業のスーパー、郵便局、銀行、コインランドリー等、生活に必要なものは開成駅周辺で一通り揃います。ロータリーにある水路に鯉が泳いでいて、ついつい足を止めて、癒されてしまいます。開成町はゆずりあいも素晴らしく、信号のない交差点でも、歩行者は安全に渡ることができます。お年寄りや、小さい子どもが生活するにも申し分のない環境です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 開成駅
小田原まで行かないと映画館はない。しかし、そのお陰で夜は静かで21時には車のドアを閉める音に気を使うほどです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 開成駅
自然が多く、小さい子も遊ばせるところがたくさんあります。大型の遊具がある公園が少ないので、遊ぶときは小田原の公園まで行きました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 開成駅
このまちにはあまりありませんが、小田原に出れば映画館、大型ショッピングモール、カラオケ、飲み屋さん何でもあります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 開成駅
静かで夜騒がしいことなどなく、近所づきあいもあり安心でした。自治会の力も強く、結びつきぐ強いので、防犯になっているとおもいます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 開成駅
小田原駅で乗り換えれば、新幹線で東京方面も名古屋方面も行けます。小田急線で東京まで一本でいけ、十分通勤圏内です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 開成駅
先程のおすすめでも書きましたが、駅は小田急線の急行がとまるため、東京まで一本。通勤に使われているかたもいるくらいです。小田原駅で乗り換えれば新幹線にも乗れるので、本社に用事があり東京へ行く際も、1時間くらいで行けました。駅にはレンタルサイクルが設置されており、あじさいまつりや、あわおどりを見に訪れた方が自転車で町を散策できるような仕組みがありました。あじさいが見頃なころ行われるあしまさいまつりは本当にきれいなので、田園風景とあじさいをみに是非訪れてほしいです。
(投稿)