-
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 向河原駅
隣駅の武蔵小杉駅を介して多方面にアクセスできるため、ある程度便利な駅です。南武線の快速電車はとまりませんが、朝の出勤時間帯は各駅停車のみ運行しているので電車の待ち時間も短いです。なお、NEC本社の最寄り駅となっているのですが、地図アプリで駅への経路を検索すると同社社員専用の改札口を案内されることがあるので注意が必要です。駅周辺のお店は決して充実しているとは言えませんが、小規模のスーパーや病院などの最低限の施設はあるほか、武蔵小杉エリアに足をのばせばほとんどの買い物や飲食は済ませることができるので、それほど不便ではないです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 向河原駅
向河原駅自体はJR南武線のみに接続していますが、隣の武蔵小杉駅を経由することで、東京・横浜など多方面にアクセスすることができます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 向河原駅
夜出かけることも多いですが、特に怖いと感じたことはないです。エリア内に交番も複数あるので安心できます。駅周辺の歩行者ゾーンは狭いので、車には注意が必要です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 向河原駅
駅前商店街は規模も小さく、飲食チェーン店も少ないです。ただし、隣の武蔵小杉エリアが充実しているので、そちらに足をのばせば特に問題はありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 向河原駅
独身のためわかりませんが、近くに多摩川や武蔵小杉エリアがあるので、子供を遊ばせる商業スポットや自然スポットには困らないと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 向河原駅
新居の最寄駅は、凄くおしゃれな雰囲気ではないですが、少し古めで小さい駅ながらも、トイレ含め、構内が全体的に掃除が行き届いており綺麗で快適です。ただ、エスカレーターがないので、階段の上り下りは運動にはなりますが、荷物が多いときなど少し不便に感じることはあります。駅の近くには、コンビニや薬局、小さめですが商店街もあるので、生活をしていく上では困らない環境かと思います。また、隣の駅まで行けば、渋谷駅や新宿駅、東京駅など都内の主要な駅に1本で行くことができるので、便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 向河原駅
武蔵小杉駅まで行けば渋谷駅や新宿駅、東京駅などの都内の大きな駅に1本で行くことができるので、比較的便利な地域だなと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 向河原駅
夜の駅前の居酒屋やラーメン屋にはお酒に酔った方が多い印象ですが、そこまで都会ではなく、ファミリー層が多い地域なので治安は良い方だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 向河原駅
一番近い最寄駅にはコンビニや薬局、小さめの商店街があり、飲食店もあるので生活には困らないですが、2番目に近い駅には大きめのショッピングセンターがいくつかあるので、便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 向河原駅
ファミリー層が多く、子育てに力を入れている地域でもあるので、公園が多く、子供を預けられる施設もあり、便利かと思いますが、やや人口が多めなので待機児童問題はあるようです。
(投稿)