妙蓮寺駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(5ページ目)

妙蓮寺駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!妙蓮寺駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 神奈川県
  • 妙蓮寺駅

レビュー・口コミ 全44 / 41~44件目を表示

  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 妙蓮寺駅

    東急東横線妙蓮寺駅は、横浜駅も近いし、渋谷駅までの1本で、便利です。初めて、東横線沿線に住みましたが、人気があるのすごくわかります。もし引っ越すことになってもまた、東横線沿線で探したいです。たまに新幹線に乗りますが、新横浜駅までも、菊名駅で乗り換えてすぐで、便利です。駅近くにある、オーケーストアというスーパーが、おおきくて、安くてとても良いです。かなりそこでお買い物しています。妙蓮寺というお寺も、駅のそばにあり、よくお参りして、癒されています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 妙蓮寺駅

    妙連寺駅はそれほど利用者が多くなく家からも近いので利用しやすいです駅に行くまでに菊名池公園や神社のような場所があり緑もそれなりにあり駅に行くまでの道のりもいい感じです妙蓮寺駅も飲食店や店があり便利ですが、徒歩15分ほど行くと大口駅があり大口駅は妙蓮寺駅よりも少しひらけた感じです。大口駅もそれほど遠くないのでコインランドリーを利用する時、外食する時など大口駅まで行く事もあります東急東横線は東京まで行くのに利用しやすいと感じています

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 妙蓮寺駅

    各駅停車しか停まりませんが、各駅停車でも横浜までは約10分、都内へは一駅先で急行に乗り換えれば30分弱で行けるので、さほど不便は感じておりません。電車の本数も多いです。のんびり座りたいときは各駅停車に乗ったまま、急いでいるときは急行に乗り換えをするなど、気分で乗り分けをしています。大きくはない駅ですが、トイレは綺麗であり、ドア付きの待合場所もあります。最近ホーム落下防止の柵も設置され、駅としては十分であると思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 妙蓮寺駅

    東急東横線なので電車で一本で、都内も横浜、桜木町も楽々行けます。最寄り駅には、人気のオーケーストアがあり、日用品や食品がとても安く手に入ります。駐車場も無料で使えます。妙蓮寺駅は、各駅停車しか止まりませんが、逆にどの電車に乗っても空いていてほとんどの確率で座れます。駅周辺は坂が多く、歩きでは多少不便かもしれません。綱島街道が通っているので車の交通量は多く道幅も狭いので、小さなお子様がいるかたは気を付けたほうがいいかと思いました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全44 / 41~44件目を表示

ページトップ