-
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東白楽駅
子供がいないので分からないが大型スーパーもあり、ファミリーには重宝されるように思う。住みやすい環境であることは間違いない。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東白楽駅
最寄り駅に娯楽施設のようなものはなかったと思うが、横浜駅まで徒歩で行ける距離なので、横浜で事足りると思う。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東白楽駅
住宅街なのである程度治安は良いが、大学や高校が近くにあり、大声で話す学生の声等がうるさいことも間々あった。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東白楽駅
横浜駅まで2駅でいくことができ、東白楽だけでなく京急仲木戸駅やJR東神奈川駅も利用できるので便利だった。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東白楽駅
以前住んでいた最寄駅は東急東横線東白楽駅で、駅から徒歩圏内に神奈川県立の高校があり、高校生で駅がにぎわっていることもあった。駅周辺はコンビニ、小さいスーパーなどもあり夜遅くかえっても買い物程度は済ませられる環境だった。飲食店は東神奈川方面へ行かないと無い。東神奈川方面にはショッピングビルや、大型のスーパーがあり、ファミリー層には住みやすい環境が整っている。どの駅も少し歩くが、3路線使えるので旅行や出張に行く際はとても便利。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東白楽駅
東急東横線沿いの東白楽駅は、横浜駅まで2駅、渋谷駅までも直通で行けるという場所だったので、買い物や出かける際にかなり便利だったように感じます。東白楽駅は学生が多い場所だったので、学生に優しい安いお食事処や安いスーパーなどがあったのが良かったです。高校や幼稚園などもあったので、家族連れも多く、駅周辺の雰囲気や治安も大変良かったように思います。公園や神社などでは、夏祭りなどが行われており、地域の繋がりが感じられました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東白楽駅
東急東横線の各駅停車の駅。東急東横線は、おしゃれな人たちから落ち着いた方々までの層が厚く、乗っていて非常に安心する路線で、2駅行けば横浜駅にアクセスでき、新幹線などの乗車にも便利な、新横浜駅にもアクセスしやすい。こじんまりとした駅だが、東横線の駅らしく、ゆったりとした時間のながれる、過ごしやすい駅です。エレベーターも設置されていて、バリアフリー対応もできています。駅のスタッフも1名は常駐しているので、対応していただけます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東白楽駅
東急東横線・東白楽駅住みたい街ランキングで人気の東横線の駅で、渋谷・新宿・池袋に乗り換えなしで行ける点が魅力です。急行・特急は停車しませんが、各停でも10分おきに発車するので不便は感じません。また、横浜駅まで2駅なので、JRや京急、横浜市営地下鉄に乗り換えるにも便利です。また、幹線道路に交差する場所に位置しているため、バスへの乗り換えの便も良いほうだと感じます。一つだけ欠点を挙げるとすれば、駅の直近にはコンビニやスーパーなどの食料品店がなく、2~3分歩く場所にある点がややマイナスかもしれません。
(投稿)