-
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴見市場駅
上記でいろいろ書かせていただきましたが、以前の住まいの最寄り駅であった京浜急行線の鶴見市場駅はこれといっていいお店もなかったため川崎駅を利用することが多かったです。朝の通勤も自転車でJR川崎駅もしくはJR鶴見駅まで向かっていました。なので利用頻度はとても低かったです。雨がひどい日は、JRの八丁畷駅まで歩き、JR南武支線でJR尻手駅まで出て乗り換えJR川崎駅まで出ていました。バス便もありますが、朝は15分遅れで到着するなんてこともたびたびたったので余裕があるときのみの利用でした。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶴見市場駅
京浜急行線の各駅停車のみの停車となるため川崎駅や鶴見駅へ出ることが多かった。バス便も遅延が多いため時間が読めず利用しにくく感じる
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶴見市場駅
鶴見市場駅周辺は特に問題ない。不審者の目撃情報なども聞いたことがない。住みやすいと思います。川崎駅や鶴見駅に比べると非常に良い。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶴見市場駅
駅前はすき家しかなかったためとくに何もなかった。川崎駅に出ることが非常に多かった。川崎駅は映画館やショッピングモールが充実している
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶴見市場駅
京浜急行線の鶴見市場駅は鶴見区ということもあり住所がある川崎に比べたらあまりよくない。エレベーターが利用しにくかった。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴見市場駅
川崎まで2駅、横浜や品川まで20分程度で行くことができるので、とても便利な場所です。また、羽田空港までも30分程度なので、飛行機を利用する際も便利です。隣が鶴見と川崎なので、各停しか止まらないのが少々不便です。改札は2階で、ホームは地上なので、上って下りてをしないといけないです。(エレベーターはあります)駅の周辺も、おしゃれな店はなく、ショッピングを近くでするなら川崎に出ないとありません。飲食店やスーパーなどはあるので、生活する分には困ることはありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴見市場駅
以前と今の最寄駅が一緒なのですが、以前は、もう一つ同じ位の距離に京浜急行線の鶴見市場駅があり、気分転換で両方利用していました。小さい駅で普通しか止まらないのですが、駅前にパン屋さんやラーメン屋、定食屋もありました。いがいと乗降者も多かったです。鶴見駅周辺みたいにごちゃごちゃしてなく、駅は国道に面してないので、車量は少なく買い物で自転車で出かけるのにも便利でした。駐輪場はないので、駅を利用する際は、徒歩でしたけど
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鶴見市場駅
閑静な駅に見えますが、調べてみると地域に根付いた良い飲食店が意外と充実しています。また、安いスーパーや今月にはドンキホーテも近くにオープンし、買い物には困りません。家族連れには住みやすい地域だと思います。品川まで1本で出ることができますし、通勤時間帯でもそこまで混むことありません。普通電車しか停まらないという不便な点はありますが、川崎駅の同ホーム上で急行などに乗り換えることができるので、そこまで不便さは感じません。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴見市場駅
交通の便では京急線一択なので特別良いとは思いませんが、古き良き面影が有ると思っています。駅の改札出口から連なる商店街や提灯やのれんをぶら下げた居酒屋さんが歩いてみると以外に多いんだなあという印象を受けました。中でも「まさきや」とゆう居酒屋さんは二階に畳の宴会場が有り、お店の大きな看板が駅のホームから見えていました。お店の外観も老舗の雰囲気で気になっていたので行ってみた所、店内には品札がびっしりの昔ながらなの大衆酒場といゆう感じでメニューは魚中心でそこで飲んだひれ酒がきっかけでひれ酒にハマってしまいました。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鶴見市場駅
鶴見市場駅は、京急本線なので、JRの最寄り駅に行く場合、品川か、鶴見まで戻って、JRに乗り換える必要があり、すこし不便を感じていました。また、住環境としては、静かで非常に気に入っていましたが、賃貸料や物価が高い割に、スーパーの数や、そのほかの生活に必要な施設が、駅から遠い場所に点在して、車でしか行けないところがあり、賃貸料として割高に感じていました。駅周辺には、小さな飲食店が点在しているほか、スーパーが西口、飲食店が東口と踏切を挟んで、行ったり来たりしなくてはならず、不便性を感じていました
(投稿)