天王町駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(2ページ目)

天王町駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!天王町駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で10件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 神奈川県
  • 天王町駅

レビュー・口コミ 全18 / 11~18件目を表示

  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 天王町駅

    最寄り駅は横浜駅または、天王町駅です。松原商店街やファミリーレストラン大手のスーパーなどもあるため食材で揃わないものはありません。夜中でも開いているお店があるので買い物や食事には困りませんが、夜まで賑わっているため声が響いたりといった印象もあります。横浜駅へのアクセスは電車の他にバスも多く走っており、途中下車をして区役所へ行ったりと各方面への交通の便も悪くないと感じます。一部道幅が狭く交通量があるので、小さいお子様は歩くときに注意が必要です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天王町駅

    相鉄本線の天王町駅は横浜駅から約5分と近く、朝のラッシュの時間帯でも時間が短くて特に苦痛には感じないので便利な駅だと思います。駅前の様子もやや雑然としていて、昭和の雰囲気があるのが個人的には好印象な点です。多くの飲食店があるので人と食事に行くときにもお店には困りません。また、駅前にコンビニだけでなくスーパーマーケットもあり帰宅途上で買い物ができるのが、大変便利です。さらにクリーニング屋さんがあるなど生活に必要なお店が多くあるとても便利な駅周辺環境だと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天王町駅

    最寄り駅の天王町駅付近には、スーパー、コンビニ、ファミレス、100均、美容院、ネイルサロン、カラオケ、郵便局、ヤマト営業所、クリーニング屋、ドラッグストア、各種お医者さんが揃っていました。少し歩けばイオンや商店街もあり、生活する上で何一つ困ることがありませんでした。特に様々なお医者さんが徒歩圏内にあったのは具合が悪い時もすぐに行くことができ、とても助かりました。天王町駅の少し先に保土ヶ谷駅があったせいかタクシーも多く走っており、急ぎの時はすぐにタクシーを捕まえることができたのも便利でした。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天王町駅

    横浜駅から各停電車にて5分で着くという近さはとても便利です。朝の通勤時間も混んではいますが、ひどい満員電車ではないですし、5分という短い時間なので苦になりません。駅前には、スーパー、八百屋、ドラッグストア、100円均一もあり、生活必需品もすぐに揃います。駅前には松屋、日高屋、焼肉屋、焼き鳥屋、和食居酒屋など、食事やお酒を飲めるお店もあるので気軽に楽しめます。駅から5分の場所には、よくテレビで特集をされている松原商店街もありますので非常に便利な駅です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天王町駅

    相鉄線天王町駅、JR保土ヶ谷駅(横須賀線)二駅が徒歩圏内です。勤務先も徒歩圏内なのであまり電車は使いませんが、出かける時には便利です。横浜までも、電車だとどちらの線に乗っても数分なので都内に出るにもそれ程時間はかからないです。また、駅までの道も平坦なので歩きやすいです。バスも複数あるので、不便さは全くないです。日常の買い物に関しては、徒歩圏内にスーパーや、テレビなどでも良く出る松原商店街があるので住んでみると便利だと思います。横浜からも歩ける距離です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 天王町駅

    相鉄線天王町駅は横浜駅から3駅目にあり、横浜までは5分程度で着いてしまうという、アクセスがとても便利な駅でした。各駅停車しか停まらないということはありましたが、通過していく快速や急行に比べれば混雑も少ないのも良かったです。また駅周辺には飲食店が多く、口コミサイトで評判の良いお店もありました。ドラッグストアやスーパーもあり、日常品を購入するのにも便利でした。飲み屋やスナックも多く、客引きもいましたが声をかけてくることはなく、むしろ夜遅い時間にも人の目があるところになるため、それほど心配になることはありませんでした。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天王町駅

    横浜駅にも近いのが良かったです。コンビニ、スーパー、クリーニングなど生活に必要なものは何でもありました。町の歩いている人の雰囲気が優しかったです。また近くに松原商店街があり、活気があり元気をもらいました。テレビで放映する度に私も松原商店街へ出歩いていました。駅自体はこじんまりしていましたが、電車の本数もある程度あったので生活しやすかったです。高校の時の友達が最寄り駅の近所に住んでいたのもあり、良かったです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天王町駅

    一番の最寄駅は相鉄線の天王町駅ですが、正直あまり利用していません。JR横浜駅まで自転車で10分なので、いつもは自転車で横浜駅まで通っています。雨の日や荷物が多い日に、たまに利用しています。駅の周辺にはお店も多く、大きな商店街もあるので、日常のお買い物には困ることはありません。特に食品店が多いのでとても助かっています。10分ほど歩けばJR保土ヶ谷駅もあるので、横須賀線に乗りたいときはそちらを利用しています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全18 / 11~18件目を表示

ページトップ