-
3.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴ケ峰駅
快速電車も止まるので最短10分ほどで行くことができ、横浜から電車で10分圏内の駅の中ではかなり家賃は安いほうだと思います。飲食店やスーパーだけでなく、カラオケ店やレンタルビデオショップなどの娯楽施設も充実しているので生活するには十分ですし、駅周辺の商店街はいつも賑やかで明るい雰囲気なので女性の一人暮らしにもオススメできるかと思います。また、かなり大きな大手スーパーが2件もあるのでご家族でお引越しを考えてる方にもオススメです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鶴ケ峰駅
平日は車通勤であるため、駅周辺を使う機会はなかなかありませんが、週末などには食材買いやお昼ご飯を食べに行きます。商店街であることから、スーパーとは違った地域密着型な感じがどこか懐かしいと感じることがあります。車だと駐車場など混むので歩いての買い物がしやすいのも良い点かと思います。また、バスターミナルもあり、ズーラシアへのバスが出ていることも利用しがいがある良い点だと思います。家族連れでも遊べる公園もあります。充実した便利な駅および周辺施設やお店が揃っていると思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴ケ峰駅
相鉄線鶴ヶ峰駅は、物価の安さとノスタルジーを感じさせる街並みが残る街が魅力を感じされてくれます。急行は停車しないものの、各駅が10分に1本程度で横浜まで約15分、加えて快速が30分に1本程度で横浜では約8分で、都内までも1時間程度で行けるアクセスの良さです。数年後は隣の西谷駅から武蔵小杉を通って都内に出る路線も開通する予定です。さらにバスターミナルがあって新横浜駅や中山駅へもバスで出ることができます。旭区役所があるおかげで公的な手続きもしやすく、50年以上の歴史がある商店街もあります。また24時間営業の西友があってコスパな買い物が日常的にできます。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴ケ峰駅
相鉄線鶴ヶ峰駅は、物価の安さとノスタルジーを感じさせる街並みが残る街が魅力を感じされてくれます。急行は停車しないものの、各駅が10分に1本程度で横浜まで約15分、加えて快速が30分に1本程度で横浜では約8分で、都内までも1時間程度で行けるアクセスの良さです。数年後は隣の西谷駅から武蔵小杉を通って都内に出る路線も開通する予定です。さらにバスターミナルがあって新横浜駅や中山駅へもバスで出ることができます。旭区役所があるおかげで公的な手続きもしやすく、50年以上の歴史がある商店街もあります。また24時間営業の西友があってコスパな買い物が日常的にできます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴ケ峰駅
多少横浜から離れていることや、主要幹線道路が駅から数百メートル離れている為、非常に穏やかな駅周辺である。しかし駅周辺には生活に必要な店舗の多さや飲食店が多く、一人暮らしや家族で暮らすには非常に環境がよい。娯楽施設はパチンコ店とカラオケ位しかないが、チェーン店の飲み屋や個人店の飲み屋もあり、夜もそこそこ楽しめるにも拘らず、治安は良いほうである。また少し離れたバスターミナルからは、色々な方面のバスがあり、また、保土ヶ谷バイパス等もそれ程離れていないため、各方面の移動も意外によいと思う。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴ケ峰駅
相鉄線の鶴ヶ峰駅は快速が止まるため、横浜駅まで電車で10分と、とてもアクセスが良いところです。また、駅の周辺には24時間営業のスーパーがあり、どんなに仕事が遅くなって帰ってきても夕ご飯や生活用品が買えるところがとても便利だと思っていました。駅を出ると商店街が広がっており、昼はもちろん夜も人が行き交っているので一人で帰る夜道も怖いと思ったことはありません。休日になると活気のある商店街と町の方々でいつもにぎわっています。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴ケ峰駅
横浜駅まで乗り換えなしで電車で10分ほどなので便利でしたが、駅周辺は住宅街のため飲食店もそこまで充実はしていませんでした。何軒かの居酒屋とショッピングモールはありましたが、そこだけで買い物は済まないので結局横浜まで出て買い物をすることがほとんどでした。日用品を買ったりさくっと食事をする程度なら丁度いいぐらいのレベルだと思います。治安もあまり良くなかったため、夜は少し怖く感じることも多々ありました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴ケ峰駅
区役所の最寄り駅。駅にスーパーが2つ隣接していたので、出かけた帰りに買い物するのには困りませんでした。本屋さんにドラッグストアもありました。商店街に焼き鳥屋さんがあり、美味しいので時々疲れた時などに晩ご飯のおかずに利用させてもらっていました。駅前には持ち帰りのお寿司屋さんもあり、こちらも時々利用していました。タイ焼き屋さんや不二家、ミスタードーナツなどもあり、お土産代わりにもなりました。パチンコ屋さんやカラオケなどもありましたが、子供たちがその前を通るのも気になりませんでしたので、遅い時間にならなければ治安も問題ありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴ケ峰駅
足腰が弱くあまり徒歩では出歩きませんが、鶴ヶ峰駅周辺にはスーパーが3件100円均一も3件あり、日常の買い物は困りません。それに病院や薬局も多く助かっています。普段は車での移動が多いのですが、国道16号保土ヶ谷バイパスや環状2号線、厚木街道などの幹線道路が多く交通の便は良いところだと思います。10分から20分程度車で走ると大型スーパーやショッピングモール、家電量販店、ホームセンターなど多数の大型店があり便利なところです。
(投稿)