立場駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(2ページ目)

立場駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!立場駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 神奈川県
  • 立場駅

レビュー・口コミ 全14 / 11~14件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 立場駅

    立場駅は地下鉄で、湘南台行きのほぼ終点に近いところです。地下鉄であることと、横浜市民は地下鉄の利用料金が高いということで避けがちなところがあり、満員電車になったとしても、朝の通勤時間の時間帯では、必ず戸塚駅か上大岡駅で座れます。横浜駅まで33分ほどかかり、遠いと感じるかもしれませんが、田舎から出てくると、ものすごく便利で助かっていると思っています。立場駅周辺に、スーパー等がたくさんあるため、生活する上では便利です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 立場駅

    立場駅周辺には、生活に必要な施設が充実しています。まずは駅の目の前にあるイトーヨーカドー。スーパーマーケットとして食に関する買い物は、全てここで済ませられる規模です。また、2階3階には専門店が充実しており、飲食、本やCD、洋服や美容室、クリニックなど、大抵の用事はここで済ませられます。また、イトーヨーカドー以外にも、付近にはヨークマートや業務スーパーなどもあり、目的に応じて利用する店を変えられます。また、立場からは、戸塚駅まで3駅、湘南台駅まで2駅と、乗り換えやすさも魅力です。地下鉄だけでなく、JR、相鉄、小田急が利用できるのは非常に便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 立場駅

    立場駅は横浜市営地下鉄戸塚まで3駅、乗車時間6分。横浜駅まで直通で34分で行けます。通勤時間帯の朝8時から9時くらいでも空いていて、座れることも多いです。横浜へ行くときに戸塚でJRに乗り換えれば、もっと早く到着可能です。バスターミナルもあります。駅周辺には大型スーパーやドラッグストアもあり、大変便利な駅です。長後街道と鎌倉道が交差していて交通量は多めですが、一本路地を入ると静かな住宅街になります。住環境、利便性ともに良いと思います。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 立場駅

    立場駅の周辺には正直何もありません。イトーヨーカドーくらい。電車に乗って戸塚駅まで行けば、少しはお店もあり、ショッピングができますが、そこまで行くなら横浜駅や桜木町駅まで行った方がお店も多いので行きます。ただ、30分くらいかかるので面倒です。でも、地下鉄を利用すれば、横浜駅も桜木町駅も一本で行けるのでその点は便利です。特に、ショッピングが好きで無ければ住んでいても問題ないかとおもいます。ただ、車は必須ですかね。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全14 / 11~14件目を表示

ページトップ