南部市場駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)

南部市場駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!南部市場駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で1件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 神奈川県
  • 南部市場駅

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南部市場駅

    私のおすすめスポットは、シーサイドラインの南部市場駅の徒歩1分のところにある横浜南部マーケットです。ここは朝は市場がやっており、いろいろな野菜や魚、お菓子などが安く手に入ります。また、お昼はたくさんの食事処があり、カップルでも、家族のお子様づれでも誰でも楽しめると思います。また、エービーというスーパーも格安で食品が手に入り、電気店や床屋、100円ショップと、すべてがそろいます。バーベキューなどもすることができぜひ一度は行ってほしいと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南部市場駅

    南部市場駅はモノレールが通っており、JR新杉田駅に行くのに1駅しかないのに230円もかかるため、数も多くないため乗り換え的にはよくない

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南部市場駅

    南部市場駅のそばに機動隊があるので治安的にはかなり安心かとおもいます。ただ暴走族がたまに大通りを通るのが難点です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南部市場駅

    南部市場駅周辺には娯楽施設は特になく、隣の駅の鳥浜駅に三井アウトレットパークがあるので、そちらに遊びに行くのがおすすめです

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南部市場駅

    都会に比べたらそこまでだが、学校や保育園、中学校や病院、公園、他の教育施設なども充実しており、子育てするには十分すぎるほどだとおもいます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

ページトップ