- 
  3.5 - アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南熊本駅
 保育園から大学までが徒歩圏にあるため施設は充実していますが、繁華街に近いのを良いとは言い難いのではないかと思います。 (投稿)
- 
  3.5 - アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南熊本駅
 繁華街が近く、そこまで行かずとも居酒屋なら複数あるため、娯楽について困ることは少ないと思います。熊本駅へもバス・JRで行けます。 (投稿)
- 
  3.5 - アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南熊本駅
 上述のように、繁華街が近く、殺人や遺体発見の頻度が多かったため評価は低いです。ただ、実際に触れあった人々に何かされたことはありません。 (投稿)
- 
  3.5 - アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南熊本駅
 JR熊本駅まで2駅と非常に近く、熊本駅から各路線に乗り換えることができるため便利です。ただ、この駅自体に複数路線の乗り入れはありません。 (投稿)
- 
  3.5 - アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南熊本駅
 JR九州、豊肥本線の南熊本駅は熊本駅に2駅と非常に近くアクセス良好です。周辺には安さが売りのスーパー・100円ショップ、海鮮丼や魚定食の店、総菜も美味しい宮本精肉店、ラーメン、とんかつなどの様々な飲食店も充実しています。豊肥本線は東西方向の路線ですが、南熊本駅を経由する南北方向のバス路線があり、四方に移動可能です。特に北方面は、桜町バスターミナルに向かうため、ここから菊池、山鹿などJRでは行けない町にも出かけることができます。 (投稿)
- 
  4.0 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新町駅
 熊本市電のBラインの電停であり、本数はそこそこ多いものの、朝夕の通勤通学時は混雑がひどく、すわって乗ることは難しい状況であった。また、周りには様々な飲食店も多く、歯科や病院、八百屋、肉屋、郵便局などもあり便利なところだった。さらに、新町という歴史のあるおしゃれな街並みに溶け込んでおり、外国人の観光客が写真を撮るなど名所となっていた。半面、街中に近い分夜中には酔っ払いが騒ぐこともありその点はいやだった。 (投稿)
- 
  4.0 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新町駅
 非常に便利通い地区で、食料品店や飲食店も多い。また、歯医者等の病院や保育園にも近いエリアだと思います。 (投稿)
- 
  4.0 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新町駅
 熊本市電のBラインで本数はまあ多いが乗換駅ではない。特に、朝夕の通勤通学時間は混んでおり、まず座れない。 (投稿)
- 
  4.0 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新町駅
 昼は人通りも多く、近くには交番もありよいが、繁華街にも近いせいか、夜には酔っ払いが騒いでいることがなんどかあった。 (投稿)
- 
  4.0 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新町駅
 歴史のある商店街の中にあり、書店や八百屋、精肉店、楽器店に喫茶店など、いろいろな店がある。生活を営む上で、便利な場所だ。 (投稿)
