-
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 伊勢田駅
子供の数も多過ぎず少な過ぎずです。都会でもなく田舎でもないというような雰囲気の場所だからです。比較的落ち着いて子育てができると思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 伊勢田駅
私たちはそこまで娯楽施設を必要としていませんが、公園や習い事、買い物などそれなりに充実している。過不足がない感じだと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 伊勢田駅
住んで4ヶ月ほど経ちますが、何も問題も起きていないし、周りから変な話も聞かない。夜も比較的静かな街ですので良いと感じています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 伊勢田駅
京都駅まで30分ほどで行け、そこでJRや新幹線など多くの乗り換えがあることで、どこにでもアクセスしやすい。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伊勢田駅
現在住んでいる、伊勢田駅の便利な点は、スーパーなどは充実していることろです。周りにはマツヤスーパー、ウェルシア、生鮮市場、など様々な価格帯、品質のスーパーが集まっており、自分の好みに合った買い物ができる点です。また、大久保駅と小椋駅に挟まれており、少し足を伸ばせば、美味しい飲食店や娯楽施設などがたくさんあるところはとても良いと思います。また、車での移動についても高速のICが比較的近くにあり、移動もしやすいです。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 向島駅
向島団地が近くにあり、私が中学生まではよく近くの中学生などに声をかけられ怖い思いをしたのを覚えています。あまり良い環境ではないですね。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 向島駅
何もないです。本当に何もないです。京都市に出るか、久御山町のイオンに行くしか娯楽施設はありません。近くの公園でキャッチボールすることもできず、学校で遊ぶか友達の家に行くしか時間を潰す事ができません。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 向島駅
向島団地が近くにあり、私が中学生くらいの時にはよく別の中学生以上の方から絡まれた記憶があります。子供を育てるにはおすすめはしないです。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 向島駅
近鉄の普通電車しか止まりません。不便です。周りの施設もローソンとパン屋さんがあるだけで、時間を潰す施設がありません。また駅も古くトイレが汚いです。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 向島駅
近鉄線向島駅です。良いところはあまり思い浮かびません。駅は老朽化が激しく、トイレが汚いです。また普通電車しか止まらないため、あまり電車が来ません。また急行通過駅のため、待つ時間が長いように感じます。また近くの施設といえば、ローソンとパン屋さんしかなく、飲食店には困ります。学校や、産婦人科があるため、そのような利用目的の人はよく使います。団地が近くにあり、通勤、通学時の人の量がすごく多いため、いつも混んでいます。
(投稿)