小倉駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(3ページ目)

小倉駅(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!小倉駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 京都府
  • 小倉駅

レビュー・口コミ 全27 / 21~27件目を表示

  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小倉駅

    近鉄小倉駅の近くに24時間スーパーがあり、どんな時間に帰り着いても、必要な物品を手に入れることができます。スーパーの隣にはツタヤがあり、暇つぶしの本を買ったり、映画を借りたりすることができます。駅の周りは、比較的、閑散としていますが、銀行や病院など、生活に必要な環境がきちんと整っており、週末のたびに小倉駅の周辺まで出かけていました。遊ぶ場所としては、郊外らしく、カラオケ屋、パチンコ屋、ボーリング場があります。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小倉駅

    スーパーやダイソーなどが入った小さなショッピングセンター、複数の地銀の支店や店舗外ATM、スポーツクラブ、複数のコンビニなどが駅前にあった。内科と耳鼻科などの医院もあった。あと何故か理髪店(しかも格安店舗ばかり)が多い。駅前に格安チケット販売の自販機があったが、何故か肝心の近鉄のチケットは取扱いなし。小さな商店街、色んな食べ物屋や飲み屋があり、庶民的な値段の店が多い。ただ駅は各駅停車しか停車せず、ラッシュ時でも15分おきにしか電車が来ないため、利便性はいまいち。また、駅の東西を結ぶ通路がバリアフリー化されておらず、それもいまいち。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小倉駅

    京都駅から約25分と近く、最寄り駅から少し足を延ばせば有名な観光地の宇治があり、友人などに気軽に声をかけて案内をすることができました。都市部の駅に比べて人が少ないので、朝の通勤時間帯に満員の為電車に乗れない、帰宅ラッシュ時間に満員のため降りれないということはありませんでした。京阪と近鉄がつながっている丹波橋駅からも近く、京都方面へ行くのも。大阪方面に行くのも(大阪は京都に比べればやや遠いですが)どちらも便利でした。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小倉駅

    最寄り駅である近鉄京都線小倉駅は宇治のなかでは近鉄大久保駅、jr宇治駅についで3番目に栄えてる駅となります。特急、急行は止まりませんが、準急は止まります。朝などは座ることは難しいですが、近鉄京都駅行きだけではなく、地下鉄国際会館行きなど市営地下鉄と直結している電車も比較的あるため、時間を調節すれば便利に使うことも出来ます。朝の奈良行きは空いている為、大久保駅で急行に乗り換えすれば奈良行きは楽に行けます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小倉駅

    昔から変わり映えしないローカルな駅です。ただ昔と違うのは、乗降客がものすごく増えた。という点です。普通、準急しか停まりませんが、京都駅、四条駅(乗換要)に30分くらいで行ける便利さからでしょうか?人口がこんなに多いのに急行がなぜとまらないのか不思議です。飲食店もとても増えています。飲み屋さんがとても多いです。わざわざ電車に乗って飲みに来られる人もいるみたいです。駅前に銀行やクリニックが何店舗もあるので生活しやすい所だと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小倉駅

    近鉄線に近くて、便利な駅でした。宇治平等院へはJRですぐそこの宇治駅まで行くという感覚で行けて便利でした。京都市内へは、近くの近鉄伊勢田駅から烏丸線に乗り換えても行けます。どちらの駅も快速が停まらない点は不便ですが、近くには情緒あふれる観光地やダムが点在していてウォークラリーやサイクリングなどができるそうです。奈良への観光の場合にも、近鉄線へ行くと便利です。奈良は他県ですが、近鉄線を利用する場合はなんと1時間以内で行けます。大変近いので日帰りの旅も可能でした。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小倉駅

    京都駅にほどほどの時間で行けるので、京都駅周辺でアルバイトをする人はなかなか便利だと思います。また、乗換えは必要ですが、家賃の相場から考えると、いろいろな交通アクセスは便利で、利便性の費用対効果は良いと思います。駅前にお店が集中しているのも、駅前に行けば何でも揃うという単純な構図は、その地域をあまり知らない人でもわかりやすく、この地が初めての人でも大変わかりやすいと思いました。駅前の駐輪場おわかりやすいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全27 / 21~27件目を表示

ページトップ