大久保駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)

大久保駅(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!大久保駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 京都府
  • 大久保駅

レビュー・口コミ 全18 / 1~10件目を表示

  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大久保駅

    良い点はまず住んでいる場所から最寄り駅が近いという点です。友人と遊びに出かける際など電車を利用する際はとても助かっておりました。あと、近くにスーパーがあることも良かったです。食材を買いに出かけたり、仕事で疲れた時にお惣菜ですませる日はとても便利でした。日用品が足りなくなって購入するときや重たいものを購入するときも助かりました。駅構内には小さいですが売店もありました。また当駅は急行が止まるので非常に良かったです。駅周辺にはリーズナブルな居酒屋やファーストフード店などの飲食店が多いことも便利な点でした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 大久保駅

    友人と遊びに出かけるときなどプライベートで使用することが多いのですが、当駅は急行が止まるので良い方ではないかと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 大久保駅

    当駅の近くには飲み屋の店舗が多いため週末の夜遅くなどは暴れる人も見受けられ、治安に関しては悪い方ではないかと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大久保駅

    宇治天然温泉源氏の湯という銭湯が当駅の近くにあります。仕事終わりや休日のお昼間などに仕事の同僚と利用しています。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 大久保駅

    保育園や、小学校、中学校が近くにあるので通園通学に関しては良いと思います。ただ一駅行くと治安があまり良くないため不安はあります。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大久保駅

    近鉄大久保駅は急行列車が停車するので、逃してもすぐに次の電車が来ます。ターミナル駅である京都駅にも20分で行くことができる。駅構内にコンビニエンスストアもあるので、買い物もできます。さらに京阪電車との乗り換えも抜群で大阪方面に行くことも容易にできるところが便利です。高架になっているので、踏切もなく駅に向かう際も踏切に引っかかることもありません。通勤で使用する際に、乗客は多いですが便利で様々な利点があるので満足しています。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 大久保駅

    近鉄電車の急行が停車するため、すぐに丹波橋駅に行くことが可能で京阪電車に乗り換えをすることができる。 また、JR新田駅も近いため乗り換えが容易であるため。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 大久保駅

    周辺に飲食店も多く、夜間は少し騒がしいかもしれませんが、普段は騒音が気になったりすることはないので、概ね良いのではないかと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 大久保駅

    娯楽としては、パチンコ店が駅周辺に多いですが、個人的には立ち寄らないため、他のお店があれば良いのにと思っています。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 大久保駅

    実際に子育てをしていないので、現状は分かりませんが、近辺に小学校と中学校があり通学しやすいと思います。朝は保護者が信号で見守りを行なっているので安心できる。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全18 / 1~10件目を表示

ページトップ